関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:甘酒入りの茹で豚
甘酒入りの茹で豚
豚バラ肉をお水 甘酒 塩麹 ネギの青い部分 生姜を入れて茹でました 甘酒と塩麹で...
  • 233
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:130301-シーフードとほうれん草のバター醤油パスタ #夕食 #自炊
130301 シーフードとほうれん草のバター醤油パスタ ...
レシピ シーフードとほうれん草のバター醤油パスタ シーフード ベーコンをコショウ...
  • 279
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鰤の塩焼き和定食朝ごはん。また鰤の存在を忘れて焦がしてしまった。

#本日の朝ごはん
◎鰤の塩焼き
◎こんにゃく煮物
 だし汁100cc、酒:みりん:醤油:はちみつ 4:4:2:1を煮立たせ、下茹でしたこんにゃくを加える。落し蓋をし、中火で10分程煮る。蓋を外し、5分程度煮、醤油を回しかけ、強火で照りが出るまで転がしながら煮る。白ごまをふりかけて完成。
◎切り干し大根のサラダ
 水でもどした切り干し大根に、マヨネーズ:ポン酢 1:1、すりごまをまぶす。
◎新じゃがと玉ねぎの甘辛煮
 水にさらしたじゃがいも、スライスした玉ねぎ、醤油:はちみつ 2:1、だしの素を強火で炒める。ひたひたに水を入れ、落し蓋をし、強めの中火で15分程度煮る。落し蓋をとり、みりんを回しかけ、強火で煮て煮汁がなくなれば完成。
◎高野豆腐
 高野豆腐をぬるま湯でもどし、水で洗う。みりん:醤油:酒:はちみつ 3:2:2:2、だし汁、水気を切った高野豆腐、しいたけを中火で温める。煮立ったら弱火にし、落し蓋をして15〜20分煮る。10分以上おき、味を馴染ませる。
◎プチトマト
◎赤だし味噌汁
◎もち麦ごはん
鰤の塩焼き和定食朝ごはん また鰤の存在を忘れて焦がしてし...
 
  • 99
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:娘のお弁当
娘のお弁当
娘のお弁当です 2015 6 19 ごはん ごま塩 カリカリ梅 茹で鶏のタンドー...
  • 104
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:やわらか♡「鶏手羽のお酢煮」
やわらか 鶏手羽のお酢煮
お酢たっぷりで煮た鶏手羽は 骨からホロっと取れて柔らかく 甘酸っぱい味がとっても...
  • 106
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:あけおめ♡我が家のお雑煮☆☆☆
あけおめ 我が家のお雑煮
明けましておめでとうございます 昨年7月から始めたペコリ 沢山のペコリ フォロー...
  • 103
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:隠し味はラーメンのスープ‼︎我が家の程度メニューもつ煮♫
隠し味はラーメンのスープ 我が家の程度メニューもつ煮
こちらも 我が家の定番メニューの もつ煮です 寒い季節になると よく作ります 生...
  • 162
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:⌘たまごディップ⌘【レシピらしきものあり!】
たまごディップ レシピらしきものあり
おはようございます みなさんはおやすみかな 土日の朝は優雅に過ごしましょう 前回...
  • 103
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:カレイの煮付け 長ネギレンコン
カレイの煮付け 長ネギレンコン
まず茹で汁を作るか 出汁 醤油 塩 砂糖 生姜 長葱や蓮根 牛蒡などを入れて 味...
  • 143
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ごぼうとベーコンのバター醤油炒め(*´˘`*)♡
ごぼうとベーコンのバター醤油炒め
今日の夕飯のおかずに ごぼうとベーコンのバター醤油炒めを作りました ごぼうを薄切...
  • 105
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ぷりぷり海老の水餃子♪
ぷりぷり海老の水餃子
ぷりぷり海老の水餃子 とーってもぷりぷりで 食感も楽しめる水餃子ができました 海...
  • 39
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:121005-ベーコンとキャベツのコンソメスープスパ #夕食 #自炊
121005 ベーコンとキャベツのコンソメスープスパ 夕...
レシピ フライパンでベーコン 人参をコショウして軽く炒める そこに水 コンソメ顆...
  • 238
  • 19
  • 1
  • 保存