関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:生落花生を甘く煮ました
生落花生を甘く煮ました
従姉妹からたくさんいただいた畑で採れた生落花生 どうしたら長持ちするかなと思って...
  • 79
  • 50
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:砂肝炒め✨
砂肝炒め
このコリコリの食感 味付けに ニンニク 醤油 砂糖 味醂を少し漬け込んで炒めまし...
  • 44
  • 23
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:コストコタコとホタテのジンジャーマリネ
コストコタコとホタテのジンジャーマリネ
コストコタコとホタテのジンジャーマリネ バジルソーセージアスパラエリンギバター醤...
  • 54
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:【🍶晩酌🏡家飲み*楽しい時間】
晩酌 家飲み 楽しい時間
地味な和食と簡単おつまみの夕飯 今夜は 長女夫婦が来てました あり合わせですが ...
レシピをチェック
  • 528
  • 85
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:ハゲの煮付け🐟
ハゲの煮付け
久しぶりの煮魚 私の地方では一般に ハゲ と云いますが カワハギ という魚でしょ...
  • 1,204
  • 99
  • 7
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:銀だらのすり身とごぼうの牛バラ肉包み
銀だらのすり身とごぼうの牛バラ肉包み
昨夜はいろいろと疲れていたので今日はゆっくりしていました それにコロナ禍拡大で連...
  • 1,707
  • 160
  • 8
  • 19
  • 保存
Snapdishの料理写真:豚味噌鍋、焼き塩鯖、厚揚げとインゲン煮
豚味噌鍋 焼き塩鯖 厚揚げとインゲン煮
豚肉と味噌が合うよぉ 豚味噌鍋 鰹と昆布でダシをとる 酒 醤油 赤味噌 味醂でち...
  • 87
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:オクラとネギの肉巻き♪
オクラとネギの肉巻き
オクラとネギの肉巻き ソースはそれぞれで オクラの肉巻きには ミニトマトとケチャ...
  • 242
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お節の車海老。(*☻-☻*)
お節の車海老
たか 高 タカァ 生きてるのがそれしかなかったから仕方なく買ったが これ一匹70...
  • 662
  • 80
  • 9
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏もも肉と大根の煮物、長芋と明太子のマヨグラタン、吸物、漬物、常備菜
鶏もも肉と大根の煮物 長芋と明太子のマヨグラタン 吸物 ...
カネフクの明太子を使わなくては で長芋をサイコロに切って ココット皿に入れて 明...
  • 199
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:魚定食 >* ))))><
魚定食
おしながき 味醂漬けの魚 貰い物で何かは不明 ゴーヤとササミサラダ 半熟ゆで卵 ...
  • 88
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:切り干し大根味付カレーパウダージャワカレー味
切り干し大根味付カレーパウダージャワカレー味
何時 お出汁 醤油 味醂 お酒で味付けしますが 最近はカレーパウダーで味付けしま...
  • 76
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ

中国料理
洋葱炒豚肉 

[概要]
薄切りの豚肉と玉葱、ねぎ、大蒜刻み少々を、酒、味醂(少々)、醤油を事前に合わせた調味料で炒め、仕上げに軽く酢を振り、
水溶き片栗粉でトロミを付けて纏める。
※トロミ仕上げは好みで無しでも可。

[アレンジ]
※肉を羊に変えると、洋葱炒羊肉。
所謂、
中華店の餃子の珉珉に有る羊肉料理。

其の際には、水溶き片栗粉を使わず、
生卵を火を消した直後に投下し、
余熱で混ぜ軽く火入れしても旨い。

羊肉版、豚肉版、共に食べる時に
赤唐辛子粉を振ると更に旨い。
(*´▽`)
狸の宴シリーズ 中国料理 洋葱炒豚肉  概要 薄切りの豚...
 
  • 148
  • 116
  • 5
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:丸蒟蒻の煮物
丸蒟蒻の煮物
定期的に作るレシピです 丸こんにゃく 昆布鰹出汁 醤油 味醂 鷹の爪 砂糖だけ ...
  • 176
  • 42
  • 1
  • 保存