関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ホルモン炒め
ホルモン炒め
コラーゲンたっぷり プルプル食感のシマチョウとビタミンCが豊富なお野菜を自家製の...
  • 3,892
  • 283
  • 3
  • 26
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鰆のポワレ  枝豆のピューレ あさりのソース 茄子皮と茸ソテー添え 、カラートマト ルビー色マリネ、南瓜のサラダ、茄子のポタージュ、ライス

今日は朝から定例会もあった上、帰りも遅くなると思い、昨日和食にするつもりで買って下処理してあった鰆。
帰り道に「やっぱり洋食にしよう!」と気が変わり、今日も夏野菜をたっぷ
今晩は 鰆のポワレ 枝豆のピューレ あさりのソース 茄子...
続き 帰り道に やっぱり洋食にしよう と気が変わり 今日も夏野菜をたっぷり頂きま...
  • 688
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:湯むきトマトのとき玉子味噌汁
湯むきトマトのとき玉子味噌汁
中華風で合うなら味噌汁は万能でしょ 卵とトマトが出逢って美肌 鉄分 風邪防止 今...
  • 873
  • 78
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゴーヤーちゃんポン酢サラダ
#ビタミンCで抗酸化
#食物繊維で整腸作用
#葉酸で妊婦にも
#鉄分で貧血予防・改善
#ゴーヤーで抗がん作用
#カルシウムで健康な骨
#ゴーヤーで美肌効果
ゴーヤーちゃんポン酢サラダ ビタミンCで抗酸化 食物繊維...
ゴーヤちゃんには100g中カルシウムが14mg含まれてるってよ
  • 373
  • 23
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:秘伝の焦がしニンニクダレ焼肉、ダイコンと水菜と人参のサラダ、菜の花お浸し、大豆と季節の野菜の煮物、鳥レバーとニンニクの芽の甘辛煮、食前酒のホット赤ワイン
秘伝の焦がしニンニクダレ焼肉 ダイコンと水菜と人参のサラ...
風邪と貧血予防の夕食メニュー 冬は食前酒のホットワインが オススメです
  • 576
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ごぼうときのこの炊き込みご飯&かつおのたたきのっけ盛り♪
ごぼうときのこの炊き込みご飯 かつおのたたきのっけ盛り
昨夜の角煮の煮汁が沢山残ったので それにきのことごぼうを合わせて炊き込みました ...
  • 956
  • 54
  • 8
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:初めての食材🔰
初めての食材
大豆のお肉にペポナッツ 今回 2つの初めて食材を使いました 大豆のお肉 皆さんが...
  • 497
  • 112
  • 5
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:ほうれん草とおあげさんの赤だし

かつおと昆布の自家製だしに、和歌山と信州のお味噌をブレンド。

鉄分が豊富なほうれん草はさっと炒めてビタミンCが流出しないようにひと手間を加えています。

皮膚や粘膜を保護してくれ、貧血予防にも◎
ほうれん草とおあげさんの赤だし かつおと昆布の自家製だし...
美容 ダイエット 腸活 美肌 土井善晴 和食 味噌汁 ほうれん草 鉄分
  • 158
  • 93
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:うずらの煮卵
うずらの煮卵
業務用スーパーの50個入りのうずらの水煮缶をすき焼きのタレで煮ました ちょっと甘...
  • 56
  • 39
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:中トロ握り🐟
中トロ握り
釣りたてマグロ 漁港で分けていただきました 臭みなくトロトロっと脂のってます 貧...
  • 3,458
  • 258
  • 7
  • 28
  • 保存
Snapdishの料理写真:貧血予防に
貧血予防に
玄米 ひじき 黒豆 まる麦 昆布 その他十二穀の炊き込みご飯 牛肉と黒キャベツ ...
  • 411
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:かどやの濃口ごま油で作る、貧血予防 ビビンバ丼
かどやの濃口ごま油で作る 貧血予防 ビビンバ丼
かどやの濃口ごま油で三色ナムルを いつものごま油より ごまの風味があって美味しい...
  • 150
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:レバーの甘辛煮
レバーの甘辛煮
貧血 夏バテ予防
  • 103
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:#朝ごはん #おうちカフェ #おうちごはん
朝ごはん おうちカフェ おうちごはん
我が家のパンは全て母のお手製 ありがたくいただいてます 今朝はコーヒーブレッドを...
  • 115
  • 4
  • 1
  • 保存