関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:意外と簡単~ローストビーフ
意外と簡単 ローストビーフ
お値引きされたお肉をゲット 牛の塊肉は やっぱ ローストビーフ でなくちゃ 勝手...
  • 21
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛スジ煮込み @カシマスタジアム
牛スジ煮込み カシマスタジアム
食肉専門店が出している 牛スジ煮込み おっきな塊で食べ応えあるー トロトロに煮込...
  • 841
  • 61
  • 4
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:尾張牛のハンバーグランチ
Cafe&Kitchen ReBorn
名古屋市 地下鉄上前津駅前
尾張牛のハンバーグランチ Cafe Kitchen Re...
大須のはす れ 上前津駅から南へと下ったあたりのカフェて 遅めのランチをいたた ...
  • 1,668
  • 130
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:Lihakeitto(リハケイット)、牛塊肉、じゃがいも、セロリ、ニンジン、玉ねぎ、パセリ、ベーコン、スープ、北欧家庭料理
Lihakeitto リハケイット 牛塊肉 じゃがいも ...
今年の花見で作ったフィンランドの家庭料理 牛肉と野菜を長時間煮込んだスープ Li...
  • 2,120
  • 5
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:コトコト煮込んだビーフシチュー
コトコト煮込んだビーフシチュー
牛すね肉をひたすらコトコト煮込みます トマトが旬の季節には生トマトをいっぱい入れ...
  • 139
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ローストビーフのリースサラダとベーグルタルティーヌ
ローストビーフのリースサラダとベーグルタルティーヌ
instagram ohsawa official ベーグル タルティーヌ ラズ...
  • 1,293
  • 56
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:はじめての投稿
私は、今から約5年前に脳梗塞を患いました。今は、リハビリの為に、日々、夕食作りをしています。とりあえず、約4年くらいの料理作り経験ですが、いろいろ和・洋・中と、ほぼ原材料から作れるようになりましたが、写真の料理は、まだ、一回ずつしか作ってません。如何せんプロでもないので、「同じ料理を同じように、また作れるか?」とか言われても、多分、無理だろうと思います。また、魚のおろしや肉の塊を下ろす作業等は、出来ません。こんな私ですが、どうぞ、よろしくお願い致します。
早速ですが、初投稿させて頂きました。
牛・豚合挽肉の手作りハンバーグステーキ・なんちゃってデミグラスソース添えです。付け合わせ野菜も、手作りしました。もち麦入りご飯と油揚げ、若芽の味噌汁を、添えました。
はじめての投稿 私は 今から約5年前に脳梗塞を患いました...
はじめての投稿
  • 132
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:モモかたまり肉のステーキ
モモかたまり肉のステーキ
北海道産の牛モモ肉の塊が40 オフだったので 欲しくなって買ってしまいました ロ...
  • 35
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:もつ焼きやまと
名古屋市中区
2018年
もつ焼きやまと 名古屋市中区 2018年
無くなってしまったお店に哀悼を込めて もつ焼きやまと 伏見にあったもつ焼き 焼き...
  • 821
  • 106
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:近江牛の塊肉
近江牛の塊肉
今日はtoughな案件続き 身体が 肉 っ て叫んでるところに実家から高級肉のお...
  • 124
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:唐揚げ
唐揚げ
yummy 毎日のおうちご飯 最近お肉高いから安いときに まとめ買いして冷凍しち...
  • 72
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ローストビーフ丼
ローストビーフ丼
余った牛のタタキ肉の塊をローストビーフ風にしてみました
  • 1,092
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:炊飯器で🌟大根と牛の角煮夏バージョン🌟
炊飯器で 大根と牛の角煮夏バージョン
もう ギラギラ過ぎて 何もしたくない 朝一番炊飯器に仕込んで お買い物に 帰宅し...
  • 132
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:市販のルーを美味しく!我が家のビーフシチュー
市販のルーを美味しく 我が家のビーフシチュー
スーパーで 牛スネ肉の塊を見つけたらぜひ 我が家では市販のルーを使うけれど ワン...
  • 90
  • 1
  • 保存