• お気に入り
  • 35もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/02/26
  • 61,515

手作り練り切り★

レシピ
材料・調味料
白生餡
200g
上白糖
120g
求肥
20g
20g
着色料
適量
小豆漉し並餡
130g
作り方
1
上白糖、水、求肥、生餡の3分の1を鍋に入れ、混ぜながら中火〜強火で沸騰させる。
2
一度火を止め、残りの生餡を加える。
弱火で、鍋底が焦げないようにゆっくり練る。
激しく混ぜると、餡が擦れるので注意!
3
水分が飛び、丸められるくらいの固さになったら、ラップを敷いたバットに出して冷ます。
4
冷ましている間に、小豆漉し並餡を13gずつ分割し、丸めておく。
5
③が冷めたら、25gずつ分割して丸める。
6
⑤を着色し、④を包んで形を作ったら完成。
ポイント

・この分量で約10個分です。
・生餡でなく白餡を使う場合は、餡に対して3〜5%の求肥と少量の水で練り直してください。

みんなの投稿 (7)
スゴイです\(//∇//)\
To: kororin1 さん★
コメントありがとうございますー!!
初のコメントだったので、嬉しいです♫!
練り切りは、練習すれば作れるようになりますよっ( ´ ▽ ` )ノ★
To: mocomoco1146
レシピ作り方教えて下さい\(//∇//)\
娘がお料理やスイーツ大好きで😊
私も勉強中(^^;;
To: kororin1
レシピと作り方、投稿しました!
説明が難しく、わかりずらいかと思います( ;´Д`)
よかったら挑戦してみてください★
To: mocomoco1146
ありがとうございます(*^o^*)
先になりますが、春休みに子供たちと一緒に作ってみたいと思います(^^;;
出来たらアップしますね。
とってもキレイ.。.:*☆と、思ったらプロの方だったんですね!スゴイ‼
美味しそうです(◍•ᴗ•◍)
To: hachimama
コメントありがとうございます!
プロという程の者ではないですっ´д` ;
きれいと言っていただけて嬉しいですー♫
もぐもぐ! (35)
リスナップ (2)