大豆ミート料理フェスティバル
「#大豆ミートプロジェクト」 「#肉の日に大豆ミート」の検索結果で「フォローする」ボタンを押すと、同じハッシュタグの新着投稿があなたのホームにも流れてきます♪
お料理投稿でもっとつながってみませんか?
実施期間:2022年11月29日~2022年12月29日
-

大豆のお肉レトルト 3種
(ミンチ・フィレ・ブロック)
大豆の油分を搾油して加熱加圧・高温乾燥させてできた大豆のお肉。動物性原料不使用で、レトルトタイプは
...
湯戻しや水切りなしでそのまま使えます。高たんぱくで低脂質、食物繊維も豊富でコレステロールフリー。ミンチは麻婆豆腐やミートソースに、フィレは野菜炒めや回鍋肉、ブロックは酢豚やカレーなど、さまざまな料理に使えます。
もっと見る
商品情報はこちら

-

ゼロミート冷凍 3種
(餃子・鉄板焼きハンバーグ プレーンタイプ・鉄板焼きハンバーグ チーズインタイプ)
◎鉄板焼きハンバーグ チーズインタイプ
動物性原材料不使用※1、チーズのような豆乳クリーム入り
...
のハンバーグです。ソース無しなので、和風や洋風などお好きな味わいでお楽しみいただけます。
◎鉄板焼きハンバーグ プレーンタイプ:動物性原材料不使用※1のハンバーグです。ソース無しのプレーンタイプなので、和風や洋風などお好きな味わいでお楽しみいただけます。
◎餃子:動物性原材料不使用※1の餃子です。家族に大人気の餃子で、大豆ミート※2を美味しくお楽しみください!国産のキャベツ・ニラのうまみと、大豆ミートの食感がおいしい、植物性の餃子です。
※1 動物性原材料とは牛肉・豚肉・鶏肉・卵・乳・はちみつなどの畜産物、魚介類を含む原材料を指します。
※2 本製品は大豆加工食品を使用しています。
もっと見る
商品情報はこちら

-

NEXTカルビ1.1・NEXTハラミ1.1
世界初の代替肉(植物肉)の焼肉「NEXT焼肉」シリーズより、歯ごたえしっかりで香ばしい「カルビ風」
...
、ジュワッと柔らかい「ハラミ風」です。(主な原料は大豆)
NEXTカルビ、NEXTハラミは見た目も肉にそっくり、軽く焼くだけで美味しく簡単に召し上がれます。香料、化学調味料、保存料、着色料不使用なのでお子さまにも安心して食べていただけます。
もっと見る
商品情報はこちら

-

Green Meat™
220g×2
グリーンカルチャー株式会社が2021年4月に外食事業者向けに販売を開始した「Green Meat™」は、
...
大豆たんぱく等を原料とした動物性原料不使用の植物肉で、ミンチ状のため畜肉と同様に様々なレシピに使用することができます。既に、都内有名ラーメン店「麺屋武蔵」(「プラントベース角煮ら〜麺」でコラボ)や、「パレスホテル東京」、銀座 伊東屋が運営する 「CAFE Stylo」などで採用されています。
もっと見る
商品情報はこちら

-

PlantRECIPE 3種
(欧風カレー・キーマカレー・トマト煮込み)
◎欧風カレー:大豆のお肉と植物性素材だけで作った欧風カレーです。じっくり炒めたあめ色玉ねぎとオリジナ
...
ルブレンドのスパイス&ハーブで奥深い味わいに仕上げました。
◎キーマカレー:大豆のお肉と植物性素材だけで作ったキーマカレーです。完熟トマトの甘みとじっくり煮込んだあめ色玉ねぎの旨みが奥深い味わいに仕上げました。ひよこ豆入りです。
◎トマト煮込み:大豆のお肉と植物性素材だけで作ったトマト煮込みです。イタリア産グリルトマトの程よい酸味と香味野菜の旨みが絶妙な味わいに仕上げました。
もっと見る
商品情報はこちら

-

インスタントヴィーガン 3種
◎ベジ麻婆の素:花椒やトウチ、豆板醤でつくる本格中華の辛さと味を大豆ミートでギルトフリーに味わえます
...
。
◎ベジスパイシーカレー:スパイスやハーブのさわやかな辛さと、ココナッツミルクのマイルドで濃厚な甘みがくせになるおいしさです。
◎ベジミートソース:湯煎やレンジで温め、パスタと絡めるだけで簡単においしいヴィーガン料理が食べられます!
もっと見る
商品情報はこちら

-

NIKUVEGE(ニクベジ)そぼろ
NIKUVEGEは、今ある食の豊かさを維持するため、新しいたんぱく源として開発されたプラントベースミート
...
です。
業務用商品がメインでしたが、家庭用商品として、 水戻し、味付け不要で、ひき肉の代わりに使える「NIKUVEGEそぼろ」の販売を開始しました。
常温で保管できるレトルト食品で、100gの使い切りサイズです。
もっと見る
商品情報はこちら

-

TOFU MEAT
ノンシュガー 1kg
TOFU MEAT(トーフミート)は国産大豆100%の豆腐から作られた、自然由来の食材のみを使った体に
...
やさしい次世代食材です。
豆腐の原料となる大豆は国産大豆を100%使用し、豆腐製造時には消泡剤を一切使用しておりません。植物由来100%のため、ベジタリアン・ヴィーガンにも対応しており、カラダの健康を大切にしたい方に自信を持って選んでいただける食品です。豆腐を特殊製法により、限りなくお肉に近い味と食感を表現。
日本人の好みに合わせて、醤油と味噌で味付けしており、砂糖を避けている方や甘くない味付けがお好みの方にオススメの味です。
もっと見る
商品情報はこちら

応募は簡単3ステップ♪
SnapDishアプリをダウンロードしてアカウント登録
大豆ミートを使ったアレンジレシピをつくって、撮影!
「大豆ミート料理フェスティバル」ジャンルに投稿
アプリストアでも大人気!
現行バージョンの平均評価:
すべてのバージョンの平均評価:
アプリをダウンロードして
↓↓キャンペーンに参加する↓↓
応募規約
- キャンペーン期間
- 2022年12月29日(木)23:59まで
- 参加資格
-
- ・「大豆ミート料理フェスティバル」(以下「本キャンペーン」)は、本規約記載の内容にご同意いただき、キャンペーン期間中にご自身で作った大豆ミート料理のスナップを、アプリ「SnapDish」又は「Instagram」「Twitter」から所定の方法でご投稿いただくことによりご参加いただけます。
- ・参加投稿を発信するアカウントは、ご本人のものに限ります。
- 応募方法
-
- 本キャンペーン参加をもってプレゼント応募となります。
- ■アプリ「SnapDish」から参加する
- 1) 【料理情報の入力】:投稿画面を開き、投稿画像の選択・料理名の入力・「手料理マーク」をオンにする等、料理情報を入力する。
- 2) 【参加キャンペーンの指定と応募要項の確認】:同ページ内「プレゼント企画」の欄にて「大豆ミート料理フェスティバル」をタップ。該当キャンペーンページが表示されるので、応募要項を確認し、「応募要項に同意して投稿する」をタップ。
- 3) 【投稿】:投稿画面に戻るので、右上の「投稿する」をタップ。
- ■アプリ「Instagram」から参加する
- ご自身のアカウントが「非公開アカウント」に設定されていないことを確認の上、InstagramにおけるSnapDishの公式アカウント「snapdish」をフォローし、投稿画像を選択後、ハッシュタグ「#大豆ミートプロジェクト」「#肉の日に大豆ミート」「#snapdish」を付けて「シェアする」をタップする。
- プレゼント内容
-
- いい肉の日特別賞賞|大豆ミート料理を使った料理の参加投稿から審査抽選で24名様|協賛メーカー8社の各商品詰め合わせ
- ※同一参加者の重複当選はありません。
- 当選発表と賞品の発送
-
- ・2023年1月下旬までに、ご参加いただいた投稿のコメント欄(Instagramからご参加の場合はダイレクトメッセージ)からのご連絡をもって発表に代えさせていただきます。又、instagramからご参加の投稿で当選し、SnapDish未登録の方は、賞品送付先のご連絡をいただく際、SnapDish内の機能を用いて安全にお届け先情報管理をさせていただくためSnapDishアプリをダウンロードいただく必要がございます。予めご了承ください。
- ・SnapDishからご参加の方へは、ご登録メールアドレス宛にご連絡を差し上げることがあります。ドメイン名「snapdi.sh」からのメールを受信できるよう受信許可の設定をしておいてください。
- ・当選のお知らせから期日までに賞品発送先のご住所をご連絡いただけない場合や、転居先不明・長期不在などにより賞品をお届けできない場合は、賞品受取の権利が無効となります。
- ・賞品の発送は国内に限らせていただきます。
- 個人情報の取り扱いについて
- 当選者からお送りいただいた個人情報は、ヴァズ株式会社(以下「当社」)および賞品発送元にて、賞品の発送にのみ使用されます。
- 注意事項・・・予めご了承の上、ご参加・ご応募ください。
-
- ・本キャンペーンはInstagramが支援、運営、関与するものではありません。
-
・以下の投稿は、本キャンペーン対象外となります。
- - 本規約に記載の参加資格・応募方法を満たさない投稿
- - 本キャンペーン趣旨との関係が不明な写真や文章を含む投稿
- - 似たような料理写真の複数投稿
- - 他者の写真やレシピをそのまま用いた投稿
- - 商標登録されている文字や図形を含む料理写真やレシピ
- - SnapDishが、そのサービス利用について定める各種規約に反する投稿
- - その他、当社がその内容を不適切と判断した投稿
- ・キャンペーン対象外の投稿は、当社判断においてキャンペーン用ジャンルを外させていただく、又は投稿自体を削除させていただく場合がございます。
- ・本キャンペーン参加にかかる通信料・通話料などは、参加者ご負担となります。
- ・キャンペーン応募受付の確認、結果に関するお問い合わせはお受けいたしかねますのでご了承ください。
- ・本キャンペーンに応募された投稿内容(写真・レシピ・コメント・投稿者ニックネーム等)は、当社が自社の商品やサービスに関する情報発信を行う際、自社資料・自社運営媒体(アプリ・ウェブサイト等)・その他宣伝広告に用いる媒体において、必要に応じた編集・加工(文章の抜粋、画像のトリミング等)の上、紹介・掲載することがあります。参加者はこれを無償で承諾するものとします。