関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:キムチ漬けかつおのサンドイッチ
キムチ漬けかつおのサンドイッチ
高知でお土産に買っていた 吉永鰹節店 キムチ漬かつお オリーブオイル漬けと同様に...
  • 130
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お弁当〜🍁🍂
お弁当
ふるさと納税特別弁当 ふるさと納税で届いた宮崎県のまるみ豚と 高知県のお野菜 オ...
  • 1,141
  • 173
  • 4
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:高知県産きゅうり🥒で作る✨きゅうりのサンドイッチ🥒
高知県産きゅうり で作る きゅうりのサンドイッチ
高知県産きゅうり で作る きゅうりのサンドイッチ こんにちは 一昨日 昨日は コ...
レシピをチェック
  • 606
  • 75
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:栗ご飯弁当
栗ご飯弁当
今日で高知食材3日目 日曜市で買った仁淀川の地栗を使った栗ご飯と甘唐辛子の焼き浸...
  • 47
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:作り置きおかず♪
作り置きおかず
久しぶりに作り置きを はんぺん 鶏ミンチ コーン入りのナゲット種 鶏そぼろ入り切...
  • 588
  • 33
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:豚ニラ
豚ニラ
豚ニラ 豚バラカルビと高知産ニラを中華味で味付けて仕上げはnonちゃんのごま入り...
  • 608
  • 72
  • 4
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:田舎寿司風ちらし寿司とベルピーマンの肉詰め
田舎寿司風ちらし寿司とベルピーマンの肉詰め
高知食材2日目 しらすと茗荷の甘酢漬けを和えた田舎寿司風のちらし寿司とベルピーマ...
  • 35
  • 19
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:シソベーゼヌードル
シソベーゼヌードル
我が家の夏の定番は半田そうめん お買い得のシソがあればオイルソースを作ります 半...
  • 328
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:年越しうどん🎍
年越しうどん
年越しうどん こんにちは 今日は多めに投稿です 笑笑 mayaさんから届いた高知...
  • 816
  • 84
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:やちむんとカツオのたたきとお酒🍶
やちむんとカツオのたたきとお酒
やちむんとカツオのたたきとお酒 おはようございます 昨日も朝からパンを焼いていた...
レシピをチェック
  • 442
  • 64
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:博多てんぷら たかおにて、お薦め揚げたて天婦羅♪センター南の夜景が綺麗♪
博多てんぷら たかおにて お薦め揚げたて天婦羅 センター...
すでに 高知入りしましたが 思い出の記録に投稿させていただきます 職場をいつも綺...
  • 1,205
  • 78
  • 1
  • 18
  • 保存
Snapdishの料理写真:高知里帰り4日め♪「うな泰」のひつまぶし定食♪
高知里帰り4日め うな泰 のひつまぶし定食
最終日は どうしても食べたかった鰻を食べに行きました 四万十の天然鰻を扱うお店で...
  • 2,328
  • 176
  • 17
  • 34
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、平鯵造り、オクラの浅漬け 糸鰹、甘辛揚げ胡麻牛蒡、鱧皮ざく、茄子の味噌汁、黒豆ご飯

土、日と朝食以外殆ど外食をしたので、やっぱり自分で作った和食、お魚が恋しくなっていたところ、高知産の平鯵が待っていてくれました(*^^*)

お義母さん曰く、黒豆は毎年7月4日頃に歩幅に撒くといい豆が出来るとか。
今日の黒豆は
今晩は 平鯵造り オクラの浅漬け 糸鰹 甘辛揚げ胡麻牛蒡...
続き 今日の黒豆は去年の秋に採れたものですが ご飯に炊くと綺麗な紫になり 栄養が...
  • 4,116
  • 26
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏手羽弁当
鶏手羽弁当
お弁当箱を買って半年寝かせて やっと使い始めました 笑笑 使い初めは 鶏手羽弁当...
  • 737
  • 81
  • 3
  • 13
  • 保存