関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:今晩は、揚げ物 たら白子 ミニトマト シソ 抹茶塩、赤なまこおろし和え 加減酢 柚子、釜揚げかますご 橙ポン酢、豚汁、雑穀と小豆のご飯

昨日の法事でのお食事に出た、たら白子の天麩羅が美味しかった〜と思っていたら、仕事帰りに半額だったので即買い(^^)

天麩羅と豚汁の油と、なまこやかますごのあっさり大根加減酢味を交互
今晩は 揚げ物 たら白子 ミニトマト シソ 抹茶塩 赤な...
 
  • 530
  • 15
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、ニギス若干し 銀杏、焼き松茸 すだち、大和芋の梅肉和え、そば米汁 ささみ 豆腐 大根 人参 干し椎茸 牛蒡 糸こんにゃく そば米 葱、ご飯

裂いて包んで蒸し焼きにし、すだちと塩で味わう「香り松茸」
小さいけれど香りが立って、これぞ松茸(^^)

そば米の美味しい季節になりました。
根菜をたっぷり、葱をたっぷり
今晩は ニギス若干し 銀杏 焼き松茸 すだち 大和芋の梅...
 
  • 527
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩の献立🍴
*春巻き
*キムチのせ冷奴
*きゅうりの塩ゴマだれ
*かにかまの卵とじスープ
今晩の献立 春巻き キムチのせ冷奴 きゅうりの塩ゴマだれ...
 
  • 203
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩の突き出し!レタス塩昆布!筑前煮!モツ味噌!びんちょうまぐろ刺身!茄子素揚げ鳥そぼろあんかけ!うずら卵煮!
今晩の突き出し レタス塩昆布 筑前煮 モツ味噌 びんちょ...
 
  • 377
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、いとより真薯 蒸し蒲鉾、酢牡蠣 みぞれ和え、たたき牛蒡、いとより潮汁、ご飯

昨日のいとよりの半身とアラで二品。
いとよりをすり身にして、卵白、浮き粉、塩、大和芋を入れて蒸したので真薯かな。
でもやっぱり蒲鉾かな。手作りは美味しいです。

旨味でお腹いっぱいの晩御飯でした。

今日も美味しかった!
今晩は いとより真薯 蒸し蒲鉾 酢牡蠣 みぞれ和え たた...
 
  • 445
  • 18
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、ローストビーフ ワイン塩 西洋山葵、若ごぼうのきんぴら、蛍烏賊の醤油漬け、甘藍浅漬け、蕗の青煮、チーズトマト、春雨海鮮サラダ

今日は、シャンソニエ聖児セミョーノフさんの「21世紀キャバレー」の公演に行ってきて、気分はワイン!ということで、キャバレーのイメージで多様性洋風料理に。

今日も美味しかった!
今晩は ローストビーフ ワイン塩 西洋山葵 若ごぼうのき...
 
  • 331
  • 30
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩のごはん。茄子、厚揚げそぼろあん、レタスとさつま揚げの塩炒め、冷やしトマト、もずく汁。
今晩のごはん 茄子 厚揚げそぼろあん レタスとさつま揚げ...
 
  • 270
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、帆立生ハム巻きソテー エピスソース 春菊ソース、水菜とカリフラワーのサラダ 紅大根 人参ソース、牛蒡とカリフラワーのポタージュ、ご飯

先日フレンチを作った際の素材、ソースが有ったので、洋食で使い切り。
添加物の多い加工食品を出来るだけ買わない様にしていますが、パルマの生ハムは塩のみなので使います。いい出汁が出
今晩は 帆立生ハム巻きソテー エピスソース 春菊ソース ...
 
  • 616
  • 27
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、水無月風ごま豆腐 山葵、鱧の天麩羅 抹茶塩、翡翠茄子のごま味噌和え、吸物 鱧、ご飯

6月も今日で終わり。今年も半年が過ぎました。
6月を水無月と言いますが「無」は連体詞の「の」にあたるので、「水の月」の意味です。
さて、宮中では6月30日に大祓・夏越祓・水無月祓と言って、半年間の罪穢れを祓い清める神事が行われ
今晩は 水無月風ごま豆腐 山葵 鱧の天麩羅 抹茶塩 翡翠...
 
  • 299
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
蒸し鶏と八朔サラダ 漬け置き30分 電子レンジ6分で簡単に 美味しいサラダチキン...
  • 129
  • 45
  • 1
  • 2
  • 保存