関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:健康スープ
健康スープ
きくらげ あおあさ お豆腐 鳥挽肉 ごま油 ネギ 鶏ガラスープ味で頂きました 工
  • 273
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:本日の晩ごはん。
本日の晩ごはん
本日の晩ごはん 今日は息子リクエストにより スンドゥブチゲ 生のきくらげが格安だ...
  • 130
  • 23
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:mint✩さんのキャベツとカニカマきくらげの中華煮 #楽天レシピ
mint さんのキャベツとカニカマきくらげの中華煮 楽天...
野菜たっぷりヘルシーな中華煮
レシピをチェック
  • 349
  • 32
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の御料理は中国料理

皆様に乾杯‼️
(・∀・)っ✨🍻🎶

菜譜(献立)

[拼盤(ピンパン)/前菜]
涼拌木耳
(きくらげと香菜の冷菜)
川菜
(四川料理の意味)

[頭菜(とぅつあい)/メインのトップ料理]
沙律生魚片/中国式刺し身(高知産 天然鰤)

※狸特製 無化調/無添加のタレ
※基本的に陳 健一先生のレピシを元にしております。

[大菜(だぁつあい)/メイン]←写真の物
ニラもやし炒め
※北京鍋で作りました‼️(・∀・)
※大豆のお肉でヘルシー
(ダイズラボ使用/マルコメ株式会社)

まさに身体に優しい現代の精進料理。
良い意味で、
大豆ミールの感触は豚ヘレ肉の感じ。
そして、豚ヘレよりも大豆ならではの
微かな旨味が残る。

モヤシとニラさえ用意すれば、
後は調味料も香辛料も要らずで
素早く簡単に仕上がります‼️


[〆&湯(スープ)]
御飯&野菜スープ(予定)


連続モニター企画
[29(肉)の日に大豆ミートプロジェクト]
マルコメ・ダイズラボ
[大豆のお肉4品お楽しみセット]

SnapDish
ヴァイス株式会社様
並びに
マルコメ株式会社様
モニター当選有難う御座います‼️
m(_ _)m
狸の宴シリーズ 今宵の御料理は中国料理 皆様に乾杯 っ ...
29の日に大豆ミート 大豆のお肉 大豆ミート 大豆ミートプロジェクト 陳建一 陳...
  • 817
  • 85
  • 1
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:豆腐のめんつゆ漬け
豆腐のめんつゆ漬け
ごはん のお供たち 絶賛充実中な我が冷蔵庫 台風の時まさおが買ってきた からの ...
レシピをチェック
  • 1,211
  • 129
  • 25
  • 20
  • 保存
Snapdishの料理写真:5/22お弁当
5 22お弁当
カニカマとスナップえんどうのごはん きんぴらごぼう たまご焼き オクラ きくらげ...
  • 104
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:豚肉ときくらげ、野菜のごま風味和え
豚肉ときくらげ 野菜のごま風味和え
豚肉やきくらげなどに ザーサイを アクセントにしたお惣菜です 乾燥きくらげは さ...
  • 133
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:液しおばっかり😅
液しおばっかり
かれい煮付 きくらげ入りゴーヤちゃんぷる 切り干し大根煮 大豆と刻み昆布煮 かぶ...
  • 1,147
  • 139
  • 1
  • 19
  • 保存
Snapdishの料理写真:白きくらげとアスパラガスのサラダ
白きくらげとアスパラガスのサラダ
白きくらげ 緑と白のアスパラガス 赤と黄色のパプリカ セロリ きゅうり レタス ...
  • 1,216
  • 66
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:七彩中華丼?八宝に少なし五目に多し(^_^;)
七彩中華丼 八宝に少なし五目に多し
久しくお魚使ってないので肉はやめようと思い 冷蔵庫で目があったイカそうめんと冷凍...
  • 1,251
  • 101
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:🍀残り野菜で休日の🍝ブランチ🍀
残り野菜で休日の ブランチ
先日の白菜 人参 きくらげの煮込みがちょっと残っていたので パスタを入れて簡単な...
  • 953
  • 178
  • 37
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:JK2年🍱~35回(^^)♪
JK2年 35回
おはようちゃん 寝落ちのまさかの二度寝 なんとか間に合ったけど ソーメンは生春巻...
  • 620
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:白菜と春雨のツナサラダ(真似っこ)
白菜と春雨のツナサラダ 真似っこ
優雨 ゆぅ さんの真似っこをさせてもらいました 家にあると思ってたきくらげがなか...
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:とんちんさんの料理 ヘルシー八宝菜
とんちんさんの料理 ヘルシー八宝菜
人生で初めて八宝菜を美味しそうと感じたとんちんさんの投稿のつくフォト第2弾です ...
レシピをチェック
  • 146
  • 50
  • 1
  • 3
  • 保存