~第2期始動♪肉の日に大豆ミートプロジェクト~
3月は、丸大豆使用のダイズラボ新商品「大豆のお肉スライス」ほか4品セットを500名様に!
SnapDish×大豆ミートメーカーコラボの年間企画「肉(29)の日に大豆ミートプロジェクト」より、第2期スタート記念!大豆ミート豪華モニター募集のお知らせです♪
3月の大豆ミートモニター商品
【新発売商品をいち早くお届け!!】
ダイズラボ 大豆のお肉 スライス(レトルトタイプ・乾燥タイプ/各1袋)
大豆のお肉シリーズより、丸大豆を使用してさらにおいしく、使いやすくなった「スライスタイプ」が新登場!お肉のような食感でお肉の代わりとして、しょうが焼きや焼きそば、回鍋肉、八宝菜など、様々な料理に使用できます。「大豆のお肉」を試したことがある方も、ない方も、一度ためしてみてください!
ダイズラボ ニラもやし炒め
炒め物とも相性の良いフィレタイプの大豆のお肉に、家庭料理の定番メニューをラインアップ。ニラともやしを用意するだけです。食欲を掻き立てるこだわりの調味だれで、ご飯がすすむ味わいに仕上げました。
大豆のお肉のチャプチェ
丸大豆しょう油ときび砂糖をベースにした、ごま油の風味香る韓国風チャプチェです。塩糀と米みそ・豆みその合わせみそを使うことで、甘味とコクが特徴的です。黒コショウの風味が食欲をそそります。商品には「大豆のお肉、乾燥春雨、たれ」が入っていますので、材料は野菜を揃えるだけです。
「29の日に大豆ミートプロジェクト」って?
第4のお肉として注目されている「大豆ミート」は、ヘルシーで栄養たっぷり、そして環境負荷が低く地球にやさしい、“未来志向”の食品です。
暮らしの中で料理に向き合うSDユーザーの皆さんと一緒に、美味しく楽しく料理に取り入れて、食卓の選択肢をもっと豊かにしたい。
そんなSnapDishと大豆ミートメーカー各社の共通の思いから、このプロジェクトは生まれました。
毎月変わる大豆ミートモニター企画&毎月29日スタート大豆ミート料理の投稿キャンペーン開催
自分と大切な人の健康のため、そして未来の地球のため、食の選択肢を増やす第一歩を、SDと大豆ミートメーカーがプロジェクトで応援します♪
まずはモニター企画や投稿キャンペーンでプロジェクトに参加して、毎月29日(肉の日)に、いつものお肉に加えて大豆ミートにトライしてみませんか?
大豆ミート好きの方はもちろん、大豆ミートが初めての方、新しいタイプを試してみたい方も、ご参加をお待ちしています!
プロジェクトをもっと詳しく
- 応募締切
- 2023年03月21日(火) 23:59まで
- 提供元
- マルコメ キッチン
- 当選方法
- 抽選ほか個別お声がけ