SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
切るのミスして滲んで汚くなってしまい( ˘•ω•˘ ).。oஇ投稿は迷いましたが。。。
からビーちゃんが断面を見たいと言ってくれたので、記録としてアップしまーす♡
1つ前の投稿にも書きましたが
ウチの26×37の天板いっぱいに生地を流し
それを3等分に切り、クリームを塗ってグルグルと繋げて巻いてます。
【生地】
・卵白 4個分
・卵黄 4個分
・グラニュー糖 50g
・特宝笠薄力粉 50g
▪️天板にクッキングシートを敷いておく。
▪️オーブンを200度に余熱
▪️卵白を白くなるまで高速で泡立てる
▪️グラニュー糖を全部入れる
▪️しっかりとツノが立つまで泡立てる
▪️卵黄を1つずつ入れ泡立てる
▪️粉をふるい入れて、泡立て器に持ち替えすくうように混ぜる。
▪️ゴムベラに持ち替え、周りに張り付いた生地も綺麗にまとめる。
▪️天板に平らに流す、底を叩いて空気を抜く
▪️7分焼く(薄茶色になればOK)
▪️オーブンから出したら、そのまま直ぐにアルミホイルを全面に被せる。冷めるまでそのままにしておく。巻く時に割れないようしっとりさせます。
【ココアクリーム】
・生クリーム 200cc
・グラニュー糖 小匙2(10g)
・純ココアパウダー 大匙2(12g)
▪️氷水で下から冷やしたボウルを用意
▪️生クリームを入れる
▪️グラニュー糖を全部入れる
▪️ココアパウダーを茶漉でふるいながら全部入れる
▪️粉が飛ぶので最初は低速で
▪️その後は好みの硬さになるまで泡立てる
【チョコレートソース】
・お好きなチョコレート 60g
・太白胡麻油 12g
▪️チョコレートを湯煎で溶かす
▪️太白胡麻油を入れて混ぜる
▪️30度前後になったらケーキの中央に流し掛ける
▪️ゴムベラやパレットナイフで雫が垂れるようにならす。
追記①
ココアホイップは足らなかったので追加しました。でも倍量作ったらかなり余ったので調整してください。
追記②
スポンジを3等分に切ると私の天板だと
ケーキの高さが8cmになりました。
少し高すぎて、カットした時に倒れそうになったので、6cmくらいの幅に揃えた方が良いと思いました。
追記③
今回スポンジにシロップやリキュールを塗りませんでしたが、充分しっとりしてました。
しかし間にはクリームだけでフルーツを挟んで無いので少し寂しかったです。次はフルーツを挟んだり、ベリー系のジャムでも塗ろうかなぁと思いました。
追記④
天板の大きさで生地の厚みが変わります。
切る幅でケーキの高さや大きさが変わります。
グルグル巻くのが楽しいケーキです。
追記⑥
チョコレートはカカオ50%以上がオススメ
美味しそうな断面‼️
丁寧なレシピを読ませてもらって、私にも出来るかな?と思ってしまいましたが、MAKUBIさんだから綺麗に完成するのだわ☺️
うちのオーブン小さいし…
嫁入り道具で31年目❗
毎日使って1度も壊れず、阪神大震災にも(当時西宮在住)耐えて現役‼️
壊れないから買い換えするの躊躇してしまい。
でも、MAKUBIさんやSDの皆様のような素敵なケーキいつか私も作りたいな🍀
おはよ〜٩(*´꒳`*)۶
このグルグルケーキは
大きさも高さも調整出来るからきっと大丈夫だよ(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
TOPS風の味でクリームだけで美味しいよ〜!
美味しそうな縞々断面写真
キターヾ(°∀° )/ー!
ヨダレ出ちゃう(笑)
写真待ってたよ~♡♡
見せてくれて(*´▽`人)アリガトウ♡
妹さんも喜んだでしょ?(*´罒`*)♥ニヒヒ
そして
園服あずきちゃんが
可愛すぎるんですけど
(っ´ω`c)キュンキュンキュン
嫌がらずに着てくれる?
こてちゅは全くダメなのー(^ω^;);););)
しっかし!30年は凄い!
でもうちもさ、冷蔵庫が全然壊れなくてね、30年を軽く過ぎてたんだけど。8年前に家を建て替えた時に使えるけど処分して、やーっと新調したわ( *´艸`)クスクス
パート帰りに寄ってくれたから
疲れた身体に糖分最高✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
ってご機嫌で食べてたよw
残ったのは子供たちに持ち帰ったわ。
園服、三重の猫友さんの手作りで
猫友内でグルグルと郵送で回して写真を撮ったのよ〜。嫌がってたけどヤレヤレって諦めの境地って感じ( *´艸`)クスクス
つよしver.に変更したよ〜爆笑😂😂