SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
土曜日だけ開く小さな小さなシナモンロール屋さん。そして、開店日に合わせてお店の前に来てくれる、素敵なご夫婦の珈琲豆販売ワゴンに出逢えました♡
お店でもひとつ食べてきました。
写真が無くてごめんなさい(>人<;)
フィンランド🇫🇮では「ラスキアイスプッラ」
スウェーデン🇸🇪では「セムラ」
カルダモンがふんだん入ったブリオッシュに似た生地のパンにアーモンドクリームと無糖の生クリームが挟まれている菓子パンです。
北欧では、断食前のお祭り・祝い事・イースター・夏至・クリスマスなどに食べられるそうです。
なんだかハロウィンと類似しているなと思ったのは
イースターの1週間前の日曜日に、
子供達が仮装をして各家庭を練り歩き、
「ヴィルヴォン・ヴァルヴォン」で始まる幸福の呪文を唱えて、ラスキアイスプッラをはじめとするお菓子を貰うそうです。
本場のものに近いセムラを食べられたので、自分でも作ってみたいなと思いました♡皆さんも気になったら検索してみてくださいね(๑>◡<๑)
そして主役のシナモンロール
1日経ってしまいましたが、美味しさそのままのシナモンロールでした〜。大満足のモーニング♡ご馳走様でした。
#北欧 #シナモンロール #スペシャルティコーヒー #コーヒー豆
日本にいながらとっても豊かで素敵な暮らしをしているオーナーさんと、お喋りしながらの朝のスイーツとコーヒーは楽しくて贅沢な時間でした。早起きして良かったです。
私は普段、北欧とは無縁の暮らしをしてるけど、憧れちゃうライフスタイルだなぁとは思う。
YouTubeで日本から家族で移住してる方々の素敵でのんびりとした暮らしぶりを見てると羨ましくなるし。
まぁでも、きっと無いものねだりです♡
スウェーデン大使館への入館イベント
等は全く知りませんでした!
珈琲豆のパッケージが可愛い♡
シナモンロール好きです!
北欧ではハロウィンみたいな
習慣があるんですね♪
ラスキアイスプッラにセムラ~
初耳です(*・ω・*)👂''
調べてみたら、
シュークリームみたいな感じで
たっぷりのクリームが
挟んであって美味しそうでした♡
「ヴィルヴォン、ヴィルヴォン」
私にもお菓子くださいな~~笑