SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2020.11.07(土)
実は私、明日からGOTOで友人とグランピングなのですが、昼から姪っ子甥っ子が遊びに来ました(´・_・`)タイヘンタイヘン💦
今日のリクエストは、お稲荷さんでした。
朝からたくさん作りましたよ〜(❁´ ︶ `❁)*✲゚* うちのお稲荷さんは甘くありません。中は五目寿司です。
お揚げさんは、前夜に煮て一晩寝かせるのが鉄則です。ゆーっくりお鍋の中で出し汁が冷めていく時にじわ〜っと染みていくのです。
ひと噛みすると、ジュワッとお出汁が染み出て、何個でも食べられます。中学や高校の頃は10個とか普通に食べてました(*´艸`)
家族の間では、「うちのお稲荷さんって飲めるよねw」って言ってます。今日も皆なが喜んで飲んでました∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
#稲荷寿司 #お稲荷さん
大量ですねー💦
なんだか今日はキツネ🦊デス(°▽°)
10個は…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お稲荷さん美味しそう‼️
中身は五目寿司、いいですね❤️私も具が入ってるの好きです✨
明日からグランピング良いですね☺️楽しんできてね
風邪引かないように気をつけて行っていらっしゃいませ🎵🤗
お揚げさん繋がりだったね〜🦊
誇張じゃなくて、本当に食べてた(*´艸`)
いつも、家族の人数×10で作ります。余ればオヤツ的にダラダラと食べてるし∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
お稲荷さんって美味しいよねぇ♡
そうなのそうなの。私も具が入ってる方が好き(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
河口湖の方に行くんだけど、絶対に寒いわ💦ちゃんと防寒して行かないとヤバい❄:;((>﹏<๑));:❄
お出汁染み染み~
お口の中でじゅわ~っと
美味しそう♡
お稲荷さんといえば...
学生の頃の体育祭(運動会)のとき
お弁当は必ずお稲荷さんでした!
グランピング~~
最近のはおしゃれだとか♪
GOTO楽しんできてくださいね!
こんばんわ〜(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
うんうん。
私も運動会や遠足におにぎりよりお稲荷さんをお母さんにお願いしてたなぁ。めっちゃ好き♡大好物♡
一緒に行く友人達に任せっきりで💦何にも詳細を分かってないけど(*´艸`)初めてのグランピング!ワクワクです♡楽しんできま〜す。・:+°
甘くないのがどんどん進みそうですね✨
楽しそうで行ってみたくてずっとグランピングのyoutubeばかり見ている
とだともです💓今の時期一番気持ちいいだろうなぁ…(*´-`)🍀
素敵なGO TOを🚙またお話聞かせてくださいね✨
コメントの説明を読んだらよだれが…🤤
フォローさせていただきました😌
投稿楽しみにしています🤤🤤🤤
返信しようとしたら消えてたわ。
グランピングはググってわかった〜?
ワンちゃんも同じことするだね。
うちの猫たちも入れ代わり立ち代わり入ってたよ〜
コメント&フォローありがとう♡
本当に飲めるのよ(*´艸`)
SnapDishを始めて2ヶ月が経ったけど、毎日たくさんの方々の食卓の風景を覗いてるみたいで、とっても楽しいし刺激になってる。これからも宜しくお願いしま〜す。・:+°
お稲荷さんは大好きだし得意だわ✌️
家の甘くない味はもちろん好きだけど、お店やコンビニの甘い系も別物として好き( •̤ᴗ•̤ )♡
私の体験したグランピングは本当に他力本願・上げ膳据え膳な贅沢で楽ちんなモノだったけど。
自然の中で過ごすことの楽しさを少しわかった気がするよ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*