SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
(やっと見つけたなつめ入り)
セミドライトマトのオイル漬け
サーモンのトマト塩麹漬け
酢タマネギパプリカセロリのピクルス
キャロットラペときんぴらごぼう
小松菜とちぢみほうれん草の胡麻和え
(味付けはこれうまつゆのみで楽ちん)
いつもの山食パン
蒸したズッキーニのガーリックビネガー和え
こんにゃく豚バラ巻き甘辛煮
(滑りやすいこんにゃくには豚バラの薄切り肉がええ)
間に合わなかった あれの生地🙃
記録用📝
補足😰
なつめと なつめやしは 生物的に全く別物なのだとぐーぐるるしたら書いてたけど
食べたら デーツやん🤣
非常に残念ながら 我が家では なつめ→キクラゲに 変更させて頂きます💦🙇♀️🙏🙏🙏
甘すぎて 無理でしたごめんなさい😰🙏
いっぱい見れて得した気分❤️
食パンもある〜🍞
来てくれてありがとうございます❤
安売り食材は 当日処理しないと傷み早いから日付変わる前に何とか終わったうい⤵️
食パンね🍞ちょっと焦げちゃった🤣
beruちゃん💝ありがとうね🥰
おはよう😃
凄い作り置きするんだね。そしたら毎日少し楽になるよね。
でも私には出来ない😂
だからいつも手抜きばかり。
なるちゃんは、勉強熱心でわからない事とか調べたり偉いなって思うよ。
いろんなことに興味があるから、そんな人の料理は美味しいはずだね🥰
これからも、楽しみ楽しみ❤️
やったー!ちゃん付に昇格した⤴️😆❤
来てくれてありがとうございます😌
以前安売り食材を無駄にしてしまった事がありまして😅それ以来その日に下処理するように心掛けています
昨日は 和歌山産のネーブルも安かったので 嬉しくなって コンフィの仕込みしたりと ちょっと手を出し過ぎたかもしれないです
今朝もその昨日の続きの作業しています😊
ちびっと話しますと
大病患い入退院2年繰り返しその後遺症のせいもあり 外食一切出来なくなりまして
SNSで食べたことない見たことない未知の料理等を勉強させて頂こうと思っているだけなのですよ
簡単に言うと起きて耳栓。外出(買い物)する時は 更にその上からイヤーマフ装着 それでも 外部の話し声や音は聞こえるという 何とも厄介な事になりまして😰
SDで たくさん皆様のスナップから 勉強したい意欲が高まりました。
そういう訳で 勉強熱心に見えるかもしれないという訳なのですよ
中々世間の風当たりはきついですけど
ここは暖かいので 有難やー(笑)
全然ちびっとじゃなかったですね
笑って許して下さいな🤣
いつも もぐリスいっちゃんありがとう❤
今日も モチベあーっぷ⤴️😆💕