SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あんこも白玉も生まれて初めて作りました✨✨
なんと朝から2回失敗💦
でもでも、失敗があるから成功がある!
あんこは蜂蜜とてんさい糖、少しの塩で甘味を付けました✨✨
そして、白玉は薬膳白玉にしたくて、山芋で練り込もうとして失敗💧で、最初なんだからと白玉粉オンリーで作ってやっと成功!なんとかコツつかめたので次回は山芋を練り込んで作ります。
あまりにもちもちプルンプルンで美味しいのですが、飲み込みづらい、噛み切りにくいと母には好評価ならず😅わからなくはない。
なので次回はさつまいも、黒ごま、山芋などを練り込んで少し噛み切りやすさを、演出してみます✨✨美味しい!これまた作ってと言わせたい‼️
とりあえず、ご先祖様にお供えも出来たし自分では満足したので、良しとします✨✨
どっちにしても、生まれて初めて和菓子作れた♫これはすごく感動!皆さんの和菓子を見てあたしも作ってみたいなと頑張りました❣️やっぱりSDってすごく刺激を受けるから良いなぁ。初めてのことに色々挑戦できて楽しい💕#砂糖の日(3月10日) #和菓子の日(6月16日) #おやつ
艶々、プルルンで美味しそう💕
あんこも蜂蜜と甜菜糖で手作り!!
とても初挑戦とは思えない仕上がり❣️
ご先祖さまにもお供えしてお彼岸のお勤めお疲れ様でした。
初めての和菓子、これからも色々作ってみたい!!
そんな気持ちは一緒です。
SDってやる気スイッチをオンにしてくれますよね。
こんにちは!
ありがとうございます‼️
えへへ。最初の2回は失敗しましたが、3回目にしてようやく出来ました✨✨
褒めてもらえて嬉しい😆💕
お彼岸とかお盆とかの行事大切にしたくて☺️
ほんとに!
わぁ。この人はこんなお菓子作ってる!この人はこんなお料理作ってる!って毎日がワクワクと発見の連続です⭐️
これからもよろしくお願いしま〜す😊💕💕