さつまいもの種類によって、柔らかいのが出来上がったりします。少し多めの油をひいてコロコロして下さい、余分な油はキッチンペーパーで拭き取っから砂糖を入れてください。
SnapDish
1000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カリッとしたさつまいも🍠の飴炊きが好きで、
角が好きなんですが、カリッとした感じ。
だけど、ふわっというのもいい✨
サイコロ🎲ぐらいの大きさで、一つ一つ摘んでしまう〜💓
胡桃とのコラボで、とても美味しいのができました。
これは、ラッピングしてプレゼントにもいいな🎶
胡桃の甘辛味って好きー
カリッとふわっとと胡桃のカリカリ
絶対美味しいに決まってるーo(≧︎▽︎≦︎)o
どっちもあるから作くるー‼︎
お気に入りに入れさせてくださいね💕
美味しそ~♡
サツマイモと胡桃の食感が違うから、それも楽しめるね~(〃▽〃)💓💓
さいころサイズだと、速攻できるよーカリッと水分飛ばしてみてね。
ありがとう!お芋の種類でカリッとならへんやんてやつもあったからね〜 油で炒める時 焦げ目ついたらカリッとなるよーフワの方が好みもあるね。
さつまいもの種類でカリッとならず、柔らかいままとかあったんだよねー 炒める時、できるだけギリで焦げ目ついたらカリッとなる感じ。
スイーツ女王に言われたら嬉しいわ✨
初めまして!!
さいころサイズ🎲なので、素早くできあがります。
お芋の種類で柔らかいままとかあったから、コロコロ炒める時、ギリ焦げ目ついたらカリッとなります。
摘んでたら、やめられません〜✨✨
ありがとうございます🎶