SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お茶菓子に何がいいか探していたら催事場でこんなに可愛くて美味しそうな“大福”を見つけました。
バリエーションも豊富な中、16種類買ってみました。 お味見用に食べてみたら、滋賀羽二重餅と餡との組み合わせが大満足な美味しさでした💕
1個¥100でお洒落な「和」のスイーツ!ちょっと嬉しい気分です✨✨
これなら餡子嫌いな孫達も食べてくれるかな〜
#iroHa大福 #滋賀県産羽二重餅米 #誕生日会和菓子
・スウィートポテト・クリームソーダ・マスカット
・栗きんとん・チョコ・あんバター・いちごミルク
・クリームチーズ・ずんだ・大福こし餡・北海道メロン・桜・よもぎ粒・黒ゴマ・焼き餅
味も和と洋の融合で若い子にも食べすくなってますよね
先日貰ったので嬉しくて私も投稿しました😊
marichさんの投稿と同じ大福だったんですね╰(*´︶`*)╯♡♡♡
私のお味見は、苺ミルクだったんですが、あれ美味しいですよね〜✨後を引きました👍🏻
店舗は出されてないそうだから、今度はいつ出会えるのかな🤔
明日はジャンケンで争奪戦になりそうです😆(笑)
今日はご主人とお孫ちゃんの合同お誕生日会だそうでおめでとうございます㊗️
朝からとても可愛らしいカラフルな大福見させてもらい、寝ぼけた目がぱっちり覚めました👁✌️
想像しただけで楽しそうなお誕生日会になりそうですね。
失礼な事お聞きします🙇♀️
催事場って書いてありますがどちらで買われたのですか?
お近くなら買いに行きたいのですが🙇♀️
地方の銘菓が出店は見逃せませんね
流石ちゃべさん👏💕
可愛らしいお茶菓子見つけましたね💕
ご無沙汰しております💕
お越しいただきコメントまでありがとうございます。
今、フォトスタジオで家族写真を撮りに来ています。バタバタ状態で、ちゃんとお返事出来ず、申し訳ありませんが、ヨーカドーの桂台店です。お近くでしょうか?明日までだと聞きました。
イロハの催事場(神奈川)で検索していただくと、他にも出てくると思います。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
お忙しい朝からのコメントを早々にありがとうございます😱💦💦🙇♀️🙇♀️🙇♀️
土曜日田舎に行くけれど
ちゃべさんの選んだお茶菓子が可愛くて
珍しいので
大人数が集まるので
想像しただけで歓声が聞こえそう💕👏
ちょっと調べてみて近くのイトーヨーカ堂に移動するか検索してみますね🙇♀️🙇♀️
ちゃべさんの
ご親切で丁寧な対応に感謝します❗️
お忙しいところ
ありがとうございます。
コメントの返信不要です👏👏💕🙇♀️🙇♀️
日持ちは3日程だと聞きました。まとめて購入して、冷凍保存すれば、3週間ほどは持つとネットでは説明があります。
タイミングよく、出店に出会えますように🙌🏼
温かコメントありがとうございます💖
今日、birthday cakeと合わせて楽しみにいただきたいと思います🥰
(フォトスタジオでてんやわんやしています😅💦)
ちゃべさん 親切に
詳しく教えてくださったおかげで
この可愛い 和菓子彩り大福買うことができました💕💕💕👏👏👏。
上にも書きましたが
土曜日に実家に帰るので
みんなが集まった席でのお茶菓子に🍵
良いわと、とっさに思ったものですから
聞いてしまいました。
今日が最終日との事
土曜日までは冷凍して
冷たくても実家に着く頃には解凍できると
思います。
田舎の親戚が集まってくれるとの事
カラフルなiroha喜んでくれると思います💕💕💕
ちゃべさんは
昨日お孫ちゃんとご主人様のお誕生日会に
反応はいかがだったでしょうか?
良かった❣️良かった❣️
買えたのですね╰(*´︶`*)╯♡
可愛いお土産ができて、ご親戚の方々の嬉しそうなお顔が浮かんできそうです😍💕
こちらの反応も、みんな大喜びでした(*^▽^*)
どれも少しずつ食べたいということになり、あの1個を四等分して、バイキングのようになり、賑やかにいただきました😋
どの味もみんな美味しかったですよ👍🏻
不動の1位の大福はやっぱり美味しかったです✨✨
ごめんなさい。これからレッスン始まるので、まともなお返事出来ずにすみません🙇🏻♀️
楽しい週末になりますように🥰
返信不要です✌️😎✌️
シュトママもね
食べたいものをあげるのが主義なので
喜んでくれる顔が浮かびます。
4×4=16を冷凍して1つ余計に買ったので
早速食べたのが
やっぱりブルーが好きなので💙
サイダー色をシュト旦那と半分ずつしたのですが
羽二重の柔らかい味が爽やかで口の中に広がって中に入っているクリームとブレンドされ
あの小さな大福の半分とは思えない存在感ですね。
昔
シュトママはイオンで試食販売の仕事をしていたので
そうね1/4にカットしたものを並べて
色とり良くトレーに並べて試食していたたき、いかがですかと商品の説明をすれば
本当に良く売れたのにと
仕事をしていたことを懐かしく思い出しました。
今はコロナで試食は禁止となり
仕事はそのタイミングで辞めてしまいました。
働くストレスはありましたが
美味しいものは人に勧めたいシュトママにはあっていた仕事だと思いました。
ブルーをご夫婦で食べられたんですね💠
クリームソーダは子供にも大人気だそうです。クリームチーズ、苺ミルクもそうらしく、孫達も『美味しい‼️』の連発でした😍
見てるだけで可愛いですよね💕
でも確かにボリューム感ありで、喜ばれるお土産になりそうですね💖 楽しみ(*^^*)
まさか、大福餅がシュトママさんと共有できるなんて嬉しかったです🥰
ありがとうございました✨✨
お越しいただき、コメントありがとうございます(*´∀`*)
私も初めて近所の“旨いもの店”で見つけて、可愛すぎて思わず買っちゃいました🥰
一つ一つの味がとても美味しかったですね💕 今度はいつ出会えるのでしょう🤔❓
また探してみてください。🤗
Instagramで見てみますね𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"