SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年は安納芋で作ったきんとん、クチナシの実を入れなくても黄金色🌟
糖分が高いので砂糖も入れず味醂と自家製栗の甘露煮だけで出来ています。
ただそれだけに傷みが心配なので早めにモンブランにしました。
タルト生地➕ココア入りアマンド➕栗の甘露煮➕ココアクリーム➕きんとんクリーム➕ミルクココアパウダー
今年の芋ンブランタルトは名糖産業のミルクココアとコラボバージョンです
おはよう〜〜(^O^☆♪✨
可愛いクルクルのマフラー🧣を
真希真希👲🌀してるようじゃ
👌😙🎶←文書の後半で可愛くなく
なったが😨😂😂
本当に二層にするひと手間を惜しまず
丁寧なリメイクスイーツじゃ(#^.^#)💕
クチナシの実を1つ使ってもったい
ない事をしてしまうから学ばねば😅
空気は冷たいけど風なく穏やかじゃね✨
今日も素敵な1日を👋😁🎶
素敵なラスクで500投稿を飾るに相応しいスナップでしたね♪
毎年作る栗きんとん、今年は安納芋だったので調理が簡単でした!
最近やっと当選した香り高いミルクココアを使ってココアときんとんのコラボタルト❣️
数量限定の自信作です。
形はイマイチだけど美味しかったよ!
見に来てくれてありがとう😊
これ、凄く美味しそうですね😍
お節のリメイク皆さん本当に凄い‼
そうだね〜❣️皆さんおせちリメイクの完成度半端ない〜〜!!
安納芋で作るきんとんは着色、裏ごし、砂糖が入らなくて便利です!
ただし、モンブラン絞り出しは裏ごし必要でした💦😰
やはり裏ごしはしなくてはダメね〜〜反省しました。
今日も来てくれありがとう❣️
私の好きなクリーム三昧
安納芋で作るきんとん…
食べたい( 〃▽〃)💕
あけおめ、ことよろ。
いつもは金時で作ってきた栗きんとん。
今回は安納芋できんとんに初挑戦!
色鮮やかな安納芋にはクチナシの実で色をつける必要もなく、本来持っている甘さを生かして砂糖はほんの少し。粘り気もある芋なので水飴も不要。
超自然体のきんとんになりました!
先月名糖産業さんからいただいたモニターとしての務めを果たすべく、ココアの香り豊かな。安納芋とココアのコラボモンブランとしてリメイクすることにしました!
ナオミちゃんが大好きなクリーム感溢れる美味しいモンブラン💕
スナップだけで残念😂是非召し上がっていただきたいモンブラン💕
素敵なコメントいただき感謝です❣️
(´∀`)♪
遅ればせながら
あけましておめでとうございます😃💓
今年もよろしくお願いします✨
お正月のお料理がとってもゴージャスで目を奪われました😍😍😍
栗きんとんのモンブランもとっても美味しそうです(´ψψ`)
安納芋ってとっても甘くて滑らかで美味しいですよね〜🍠💕
すごく綺麗な黄金色✨
ココアとのコラボも気になります⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
寒いのでお互い風邪引かないように
気をつけて過ごしましょうね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝୨୧)
またまたおめでとうございます
先程桜央里ちゃんのお部屋を覘いてまいりました!
こちらにも足をお運びいただきありがとうございます😊
芋餡のモンブラン💕栗のペーストより手軽で良いです!
ココアときんとんクリーム意外なほど合いました!
是非召し上がっていただきたいモンブランでした!
さおちゃんのお正月投稿🎍
お母さんへのお弁当🍱かと思いきや?
🐷ブヒィブヒィちゃん🌸さおりバージョンでびっくりでした‼️
今年もよろしくお願いします🤲
めっちゃ美味しそう〰絶対美味しい〰食べたあい💓
きんとんは必ず多めに作ります!
そうなんです、芋んプランのために多く作ってます!
蒸しても焼いても美味しい安納芋💕お菓子になってさらに美味しさ倍増❣️
ココアクリームとの相性もバッチリでした!