SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・
『食』から心身の豊かさを育み食卓を彩る色彩から『しあわせまかないレシピ』を作成しています
・
毎日の自分と大切な人と一緒に美味しく食事することから始め
・
カラーの知識を活かし食卓を彩りながら『食』を大切にしてみましょう!
・
しあわせまかないレシピは毎日の笑顔を、元気を、しあわせを見つけてみてくださいね~
・
Recipe51
・
豚ひき肉のチーズトンカツ
・
〜『肝』の調子を整えるしあわせレシピ!〜
・
【しあわせポイント】
・
豚肉には『肝』を癒す効果が得られやすい食材です
・
筋肉や内臓を引き締める作用が期待できます
・
ストレスや緊張を感じている方にオススメのレシピ👏
・
●肝(木)タイプ
・
◇イライラしやすい
◇肩こり、首こりがある
◇ゲップやおならがでやすい
◇目の疲れがある
◇爪が割れやすい
・
このタイプの方にオススメのまかないレシピです!
・
+++++++++++++++++++
・
【材料】4人分
・
◇豚ひき肉 400g
・
◇とろけるスライスチーズ 4枚
・
◇サラダ油 大さじ4
・
◇玉ねぎみじん切り 1個
・
◇牛乳 100cc
・
◇塩胡椒 適量
・
◇パン粉 適量
・
◇水溶き片栗粉(大さじ2ずつ)
・
◇たまご 2個
・
色彩食材
・
ミニトマト 4個
・
キャベツ千切り 適量
・
+++++++++++++++++++
【作り方】
・
① ボウルに豚ミンチ、パン粉、牛乳、たまご、塩胡椒を入れて混ぜ合わせる
・
② ①に玉ねぎのみじん切りを入れて混ぜる
・
③ 肉だねを整えてスライスチーズを包み込む
(スライスチーズは折っておく)
・
④ ③を水溶き片栗粉につけて
・
⑤ パン粉をつけておく
・
⑥ サラダ油を入れたフライパンに⑤を入れる(中火で7分〜10分)
・
⑦ 両面きつね色になるまで上下に返しながら揚げて完成です
・
【色彩効果】
・
豚カツ(茶):茶色には継続する力や安定する色彩効果があると言われています
・
キャベツ(緑):集中力が増し精神統一しやすい色彩効果があると言われています
・
トマト(赤):気分が落ち込んでいる時に元気が回復しやすい色彩効果があると言われています
・
+++++++++++++++++++
・
【料理ポイント】
・
とろけるチーズはピザ用チーズなどで代用してもOKです!
・
水溶き片栗粉は、小麦粉などでも美味しく出来上がります
#豚ミンチ #豚カツ #チーズ #色彩 #彩り