餃子を焼いておく。もやしはレンチンして、温めた豆乳クリームと絡める。グラタン皿に移し餃子とスナップえんどうを上に乗せ、チーズをたっぷりかけて、魚焼きグリルで焼き色を付けたら出来上がり!うちのは5分でした。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ヘルシーにナムルを作ろうと数日前に買った豆もやしの賞味期限が本日💦でも…こってり気分なMAKUBIさん🐷
コメダ珈琲風ピザトーストを使った時のシュレッドチーズが少し残ってるなぁ。あ!グラタン食べたいな。でもマカロニ切れてる。
しばし悩んで、大豆ミートフェスティバルで頂いた賞品をゴソゴソ。 #グリーンカルチャー さんの #グリーン餃子 を使いましょ❣️
『アルモンデ』大満足な一品が出来ました♡
て言うか、めっちゃ普通の美味しい餃子🥟でした😲カレー味もあるらしい🤔食べてみたい😋🎶
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース
アルモンデでめっちゃ美味しそうなグラタンですね!
豆もやしのシャキ感とホワイトソースのトロミ感が、お口の中でいい感じ~(∩˘ω˘∩ )♡
画像見てたらわたしも食べたくなりました~(o´罒`o)