SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
幸せだったと思う〜
なんでもない夜のこと〜
フフフ〜フフフフフフ〜フ〜ン←ちゃんと歌え
お久しブリーフ
まなまなです。
怒涛のGWから復活してきました\( ˆoˆ )/
やっと休みで今回娘も一緒にしばらく帰ってない主人の実家にいくことになり、道中助手席でペコリ三昧かと思っていたら、どーも携帯不具合でペコリに入れずタイムラインが見に行けず、お知らせいけるくらいですぐ落ちちゃうんだよね〜(容量が多いから?)
なわけで
コメントすっ飛ばしていたら
すみませんm(_ _)m
というか、
本当にすみません。
ペコリ入るタイミングがあまりないので、コメント流れてしまうようです←今だにわかってないかもですf^_^;
あと、PCから送られる方のコメントがどうやら私のスマホにはお知らせが入ってこないみたいで、コメ返してるのに返事なしかよ、っていう方もいらっしゃるかと思いますが、本当にすみません。
全部頭に入ってないので、どこでコメントしたか忘れてしまってます。
自分のキッチンはたまに見直してますが、ペコ友さんちのキッチンでしたら、気づかないままかもしれません。
すみません。
もしそのようなことがありましたら、
おい
って教えてくださいね。
よろしくお願いいたします。
*
さてさて、
GW、入学祝いなどのお礼と挨拶も兼ねて、今回は主人の嫁いだお姉さんのところ(愛知の豊橋)と主人の実家(岐阜)に帰省してきました。
主人の実家は何年ぶりでしょうか(^^;;
お義父様は本職もやりながら、保護司の仕事もされていて、それで叙勲もうけたことがあり、とてもご立派な方で、私はいつも主人の実家にいくときは緊張しています(^^;
お義母様も昔からの良妻賢母な方で、しきたりを重んじ、きっと私のことは「なにも出来ない嫁」と思っていたかもしれません。
そんなわけで久しぶりに会う両親はとてもお年も召されていて、今まで私が意地を張っていたことがなんだかちっぽけに思えてしまいました。
久しぶりだからとあれこれ用意してくれた気持ちに胸が熱くなりました。
食事はホテルで会席のお料理をいただきました。
写真は子供の日だからと用意してくれていた「ちまき」です。
なんでもないようなことが特別なことに感じました。
いつまでもお元気でいてほしいです。
本当に感謝♡