SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私は、スイーツが全く作れない💦
だけどラスクなら💡と思い、
子供の頃、母がたまに作ってくれたラスクを思い出し作ってみました。
食パンの耳で作ってくれていましたが、その中でもたまに白いパンの部分が多い所が私は、好きでした。
なので大人になって自分で作れるようになった私は、あえて白い部分を大奮発🌟
やったー💕です🥰
カリッ❗️サクッ‼️
お砂糖、多目で美味しいおやつが完成しました😆
飲み物は、渋めに緑茶🍵
カテキンとビタミンCも一緒に摂取です😉
おはようございます😄
わかる〜🤣パンの耳に白いところついてるの嬉しい❣️敢えて作るならこれですよね👍耳付きで白いところ奮発
私も中学高校時代よく作ってました。甘いのだけでなく、粉チーズとお塩振ったのも🥰
お子さんたちは、Flowerさんのおやつ、大人になってもきっと懐かしがると思います💞
コメントどうもありがとうございます🥰
サミカ様✨
中学生時代からすでに光る物があったんで🤩
普通にお砂糖だけでなく、チーズやお塩って‼️
素晴らしい✨
お料理については、天性のものなんですね‼️
これからも色々と教えて下さい🧐
師匠☺️💕💕
おやつ って響き、大好きです😍
お母さんに作ってもらった味って、
やっぱり安心しますよね♬
私も食べたくなってきました🥰
こんにちわー😆
サクサクラスク美味しそー💕
しかも色付け具合も最高にいい感じです!
思い出のおやつ、いいですねー😍
私、甘いラスクを赤ワインと合わせるのが好き🍷
こんにちは🍀
コメントありがとうございます💕
昔から馴染みのある味や香りって、癒されますよね😉
そして突然、昔の事が頭をよぎり、
何かホッと癒させますよね☺️
お茶🍵を飲みながらおやつを食べながら、
あんなだったなぁとか?何気に思い出したり😆
コメントありがとうございます🍀
🤭やばい💦
夕方、同じ事をしちゃいましたよ😅
それもフルボディ🍷😱
ダーメダーメって思いつつ、
美味しぃ〜😍って1人楽しんでいましたよ💕
こんにちは😊✨
スイーツ系全く作れないの
一緒のtarutoです😆💦w
わぁぁ✨
パンの耳ラスク~❤️
あえて白い部分を大奮発🌟
分かります😆耳はめっちゃカリカリで
美味しんやけど白い部分の所
得した気分になりますよね😍❤️
何か懐かしい~😍😍😍
息子さん達もお元気ですか?🥰👦⑉👦
コメント、ありがとうございます🍀
スイーツは、難しい〜😫
目分量じゃ、絶対ダメだし💦
大雑把な私には、無理な作業です。
作った事はありますが、きっとその時の私は、眉間に3本以上の皺が寄ってプラス寄り目!そしてそして、口も尖らせてたと思います😣
ダメだわ😅
でもラスクなら💕
息子、てんやわんやでしたが
何とか落ち着く所に落ち着きました💦
中学如きでこんなバタバタしてたら、おばちゃん、もう直ぐ壊れてしまうんとちゃうの?ってtarutoさんに言われそう😅
ラスク💕美味しそう〜🥰
お母さんの味、良いですね☺️
お砂糖多め〜⭐️私も食べたいです〜✨✨カリッサクッ♬やみつきになりそうです😋
緑茶とよく合いそう〜꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚
コメントありがとうございます🍀
んー😑
やっぱり?予想通り?母が作ってくれた方が全然、美味しかったです😅
ちょっとしたものでも何でもそうですが、どうも母超えは、きっと難しい☹️
思い出には、勝てませんね🍀
でも、これはこれで美味しく出来ました😋👍
そして一つ学びました💦
ラスクは、お砂糖控えめだと淋しい😅
思い切ってお砂糖を足して足してすると、
美味しいやんー😍
調子に乗ってぱくぱく😱😭
淋しく無くなりましたが残念の巻でした😅
あたしもスイーツより、おやつ✨💗の響きが好きだわ。
白いとこのラスク🌟めっちゃ高級感あるゥゥ😋
そうなんです、何年かに一度はおやつ作り、してましたー😅
おやつと言っても実は、このラスクもワイン、赤、白、泡どちらとでも合います💕
おやつ→おつまみなんですよ😆
女子会的っぽくなりません?
こんなのもご一緒して下さーい😍
うわー❣️美味しそうなラスクだね!😄
やっぱ女子は違うなあ!😆
あ、おはよう。お花ちゃん!
白いとこのラスクか!贅沢やねぇ、
僕は耳のラスクしか食べたことないや、
美味しそう!😆
ちょっと分けてくれん?😘
今日は、こちら、少し寒さもマシですよー🍀
そうなんです😊
白いところがあるラスク、
ちょっとした事ですが、嬉しい💕
では、梱包して🐈⬛、走らせますから❣️
不在、ダメですよー🤨
受け取りハンコは、要りませんからね😉