• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/03/26
  • 873

スィートバジルのカレーだよ~ん😋🎶

レシピ
材料・調味料
作り方
1
セットアップ🎶ここに、バター、ケチャップ、ウスターソース、小麦粉、コンソメ顆粒、水、ベイリーフが入ります。玉ねぎは、小さめの角切り。飾り付け用以外のバジルは粗くざく切り。あわてるから、後で無いものに気づく。あん!いつものことか(笑)
2
香辛料は、粉末のが無くて、庖丁で刻みました。この作業、けっこう手間やった。包丁で潰してから刻んでくださいね。飛び散らかします(笑)すりこぎが、まだ行方不明^^;
3
フライパンを熱したら、中火で油、バターの半量、にんにく、生姜を入れ、玉ねぎを炒めます。10分くらい炒めたら、水100cc(分量外)を3回くらいに分けて炒める。☆こうすると早く飴色になりますょ🎶オーブンで飴色玉ねぎを作る方法も前にアップしていますので、興味のある方はどうぞ🎶
4
小麦粉を2回に分けて炒める。
5
粉っぽさが無くなったら、残りのバターを入れて、香辛料を3回に分けて加え、その都度、焦がさないように炒める。
6
600ccのお湯にコンソメ顆粒を溶いたものを入れる。
7
鶏手羽中、トマト缶、トマトケチャップ、ウスターソース、刻んだバジル、ベイリーフを入れて、20~30分煮込んだら、できあがり~😆🎶☆バジルは、飾り付け用に少し残します。バジルは、粉末だと50gが目安です。バジルがお好きな方は、最後に生のを入れても美味しいです😄💕
8
♡鶏手羽中は、500mlの炭酸で30分弱火で煮たものです。これは、前日に煮ておいたものです。こうしておくと、カレーだけじゃなくて、大根やゆで卵といっしょに甘辛く煮たりできますょ。前にアップしています😄
9
うひょひょ🎶可愛い😁💕
みんなの投稿 (1)
こんにちわ😄

娘夫婦と散歩をしていたら
道端でスィートバジルを見つけました
ご近所の方が一坪菜園で植えたのが
はみ出してた(笑)
バジルにも、いろいろ種類があるようですが
とても香りの強いタイプなので
【スィートバジルカレー】
を作りました
はじめは、彩りと栄養にと、人参を入れようかと思ったけど…
邪道???
止めといて、玉ねぎオンリーにしました
パフリカの赤か黄が欲しかったなぁ

スパイスは味のわからん夫が
「普通のカレーがええ!」
とのたまわるので、
味覚が足りんのじゃ!
と内心思ったことがあったから、ひかえめにしました(笑)

辛めがお好きな方は、にんにくと生姜を炒める時に鷹の爪を1本いっしょに炒めたり、ガラムマサラを大さじ1くらい入れたりしてみてくださいねぇ😄

あのねぇ🎶
娘夫婦んとこに、名古屋コーチンの雛?が
来たよぉ~😆🎶
雛というには少し大きくなってるけど
ビヨピヨ🎶チチチ🎶の混ざったような鳴き声です
産毛もほとんど無いから子どもかな
抱っこが大好きです
今、じぃじの懐に入ってまつ😁🎶

名前は、「コッコちゃん」
料理工房『たなか』のお母さんに特別に分けていただいた子です
お母さん❤ありがとう😆💕
大事に大事に育てます❤ #「春みぃつけた!」一足先に味わう春の食材ネタ
もぐもぐ! (3)