SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大阪から京都は、ハドソン川をフェリーで渡って通勤するようなようなものですのよ😄
京都散策ではなくお仕事だったのですね。お疲れさまです🍀
刀削麺テレビで見た事ありますが、すごく美味しいみたいですね(´^ω^`)
刀削麺はきしめんのような感じなので我々名古屋生まれには受け入れやすいと思うのよ😋
機会があったら是非食べてみてね😄
私は京都には気分転換で週末頻繁に行っていたので、羨ましいです👀⭐️
力削麺、シャキーンシャキーンっと切りながら沸騰ポットに入れる技は凄いなあと( ✧Д✧) きしめん💘 確実トライしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
滋賀にある会社の研究所にお世話になっていたので近所の京都に移動拠点を持っていたのですわよ😄
神戸はちゃんとした部屋だったのだけど震災で潰れたので御座いますよ💦
で、そのまま真ん中の大阪に根付いたと🌵
刀削麺、自分でするのは難しそうですわ…面白そうなんだけどねぇ😄
震災、神戸でもありましたね💦
影響されてしまって、大変な思いだったですね(´-ω-`*)
阪神の震災の時に、単身でイギリスの女子寮高校にいました。インターネットなどの情報がない時で、「日本地震!」と聞き詳細の情報収集が出来ず実家へのコレクトコールも繋がらず困惑したの思い出しました...
神戸は三ノ宮🍷
大阪はミナミ🍶
…とまぁ、沐浴場はあるのだけど、三ノ宮は震災の前日の最終電車まで沐浴してて、その数時間後に揺れたので…私は生き延びているのですわ💦
あの時は友達とも連絡とれず水や食料抱えて被災地入り出来たのは一週間後。倒壊した我が部屋を見た時と友の亡骸を見た時ははショックでしたわ💦
だから、東北や九州の震災も他人事じゃないのよ😔
また、こうしてにゃあさまとコメントが出来る事も奇跡的な事なのですね🙏
本当にSDを通じて色んな事の勉強になっております🙇