SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
桜あんと🌸
粒あんに栗の甘露煮を混ぜた餡🌰
2種類を用意して
どら焼きに初挑戦٩(´・ω・`)وyeah!!!
◆10個くらい
【A】
・卵 3個(150g)
・きび砂糖 90~120g
・蜂蜜 大匙2
・みりん 大匙1
【B】
・重曹 小匙1
・豆乳or水 30cc
・薄力粉 180g
・豆乳or水 30〜50cc
・油 少々
ポイント
▪️Aはトロリとするまで泡立てる。私はハンドミキサー使ってます。
▪️Bは混ぜ溶かしてから入れる
▪️薄力粉を入れたら練らない
▪️冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる
▪️焼く前に豆乳か水を入れて濃度調整
▪️大匙2(30cc)ずつ焼きました。
▪️フライパンで火加減はずっと弱火
▪️1枚焼く事に油を1滴ずつ伸ばす
▪️焼いたあとは毎回キレイに拭く
▪️蓋をして表面70秒、裏面30秒
▪️焼いたら直ぐにラップに包む
初でこのクオリティー
何作っても上手ですね〜😍
2種の餡どっちもいい〜
でも私猛烈栗好きなので甘露煮入めちゃ食べたい〜😋😋
みったん♡
コンバンワ┃*´꒳`*)ノ。:*♡*:。
もちのろんで、
焼きムラあるのは下に使ってるのよ
(*´艸`)𐤔𐤔
最初はさ
ホットプレートで
数枚いっぺんに
焼こうとしたんだけど、、
蜂蜜やみりんが入ってるせいか
素早く返せなくて💦
焼き色も上手い具合に行かなくてね
イライラして( -᷅_-᷄ )💣
フライパンに替えてみたら
1枚1枚焼くから時間はかかったけど
綺麗に焼けたの〜🎶
桜餡は市販だから
ちょっと甘さが強かったのよね💦
粒あんは自分で煮たから
甘さ控えめで
栗の甘露煮ともバッチリ👍🏻
美味しくできたから
みったんに食べてもらいた〜い♡
とてもとても美味しそう😋💕
私も作ったことないです。
買うものだと思っています🤣
私ならきっと同じ大きさ同じ色にならない。
MAKUBIさんはやっぱり上手👏👏👏
お1つくださいな😊
fumちゃん
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟイラッシャイマセ〜
もうね💕
とってもとっても
美味しく出来ちゃったの〜
ご近所に配って回りたいほど𐤔𐤔
和菓子屋さんのとは
比にならないけど…💦
確実にスーパーのどらやきには
勝利した\(๑•̀᎑•́)/\(•̀᎑•́๑)/
明日の朝
餡バターにして食べちゃおかな
(*´罒`*)♥ニヒヒ
詰め合わせで送りますよ〜♡
どら焼き作りが初めてなんて驚き
Σ(・艸・*)!!すでに作ってそうだもの。
桜餡と栗入り粒餡が選べる~~
もちろん両方お願いしちゃう♡笑
つい先日、弟②から
どら焼きのリクエストをされて
近々?そのうち?作ろうかな~
って作りたいものリストに
入れたとこなの\(*´︶`*)/~♬
や〜ん💓💞
またまた美味しそうなぁ(´,,•﹃ •,,`)
ちょうど最近ずっとどら焼き食べたいって思ってて…
ズルしてHMで作っちゃおっかなぁ〜なんて考えてたらMAKUBIさんのめちゃくちゃ美味しそうなのがキタ━(゚∀゚)━!😍
やだコレ(*/▽\*)
食べたい🤩
いや、これ見ちゃったらズルできないし〜😅
でも作れるかなぁ…(*´д`*)ドキドキ
も少しイメトレしてから作ってみたいなぁ😊😊😊
どら焼きまで作っちゃうのですね~
そしてお初に見えんハイクオリティ
さすがす!!!!!!!!!!!!
桜餡がまたきれーで
かわええ♡♡
おはようございます
ちょこちゃん
(⊃д⊂)オッ・・・∩・д・∩ ハァー
まーぢでね
私って、SDを始めるまで
スイーツと言えば
チーズケーキとパウンドケーキ
この二大巨頭しか作らなかったの。
好きってことあったし
ワンボウルで出来るから
洗い物少ないし
失敗も少ないし(*´艸`)
どらやき
初めてなので色々と検索して
なんとなく想像して
好みの配分と材料に変えて
焼き方や時間も
やってるうちにピタッと決まったわ👍🏻
出来上がったら
ふんわりもっちり美味しくて
母と目を合わせてビックリ
でも…
もう少し生地に厚みが欲しいから
水分を減らしてみよかな?
弟さんからリクエストされるのね
お姉ちゃんのスイーツが
好きなんて嬉しいね(*´罒`*)♥ニヒヒ
おはよう😃
めちゃめちゃ美味しそう*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
私は粒あんが大好きで一昨日粒あん煮たよ。
スプンで粒あんだけ口に入れて食べてる🤣笑笑。
どら焼き作った事ないけど
栗の甘露煮混ぜて最高⤴️⤴️
めちゃ食べたい〜🤤💕
焼き色キレイ✨後半にかけて上手く作れていくのが嬉しいですよね😂💕
手作りどら焼きって意外とそこら辺のスーパーのより美味しい気がします😆