SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
天気が悪いですね💦
電気をつけないとキッチンが暗くて、まるで夜のようなスナップです。
鮭のちゃんちゃん焼き🐟初めて作りました。甘味噌焼きみたいな感じなんですね。少しピリっとさせたくて、小さじ2弱の豆板醤を追加してみましたよ〜♪̊̈♪̆̈
天板にオーブンシートを敷いて、野菜を散りばめ、その上に生秋鮭を置き、バターと合わせ調味料を乗せて、レジグリスタート❗
レンジ→グリルなので、野菜に熱が入ってから焼くので、程よく水分が出てる為焦げ付いたりしないし、溶けた味噌と野菜出汁が合わさったスープが凄く美味しいです。
思いつきで追加した豆板醤がちょうど良いピリ辛でご飯もお酒も進む味となりました♡私の好み的には、もう少し砂糖を減らしてもいいかな?って感じです。レンジで蒸された玉葱やキャベツの甘みがとても強かったので👍
バターと味噌のコクが食欲そそります。美味しいレシピありがとうございました〜✨️
お料理ノートと同じレシピが、象印さんのサイトにありましたので、URLを載せておきました( 'ω')/
今日はこちらも雲が多くて日中も電気をつけないといけなかったです💦💡📸
おぉ〜😍鮭のちゃんちゃん焼き❗️美味しそうですね〜!鉄板で焼いたのかなと錯覚するほど❗️まさかレジグリとは〜😍👏ですね〜ホントすごいです❗️
なるほど豆板醤を入れてピリッと☺️👍
ご飯が進みますね〜✨
レンジで熱が先に入るので生焼けの心配もなくて安心で、レンジからグリルへ・・本当に賢いEVERINOさんですね☺️👏
あぁ〜とっても美味しそうです☺️🥢
Mariruさん✨こんばんわ〜
あ!天板にオーブンシートを敷いて焼きましたよ〜!EVERINOの天板はレンジがOKな特殊なやつなんですかね?不思議だわ。
私ったら、レジグリ機能をなめてまして🙇♀️野菜を少し小さく切りすぎてしまいました💦最初のレンジでキチンと熱が入りクタッとなるので、キャベツは特にもう少し大きく切れば存在感が出たなと。
味噌バターのお味が本当に美味しかったです。確か北海道の料理よね?本場もこんなに甘いのかな?味醂も砂糖も入るけど、私的にはもう少し甘さ控えめが好みかも。
まぁ母は凄く気に入ってたので結果オーライですけどね🤣
ちゃんちゃん焼き
めっちゃ美味しそう✨
大好きな豆板醤入りが
タイプだわ~(*´罒`*)♥ニヒヒ
おつまみにもいいけど
ホカホカご飯と一緒に
食べたいなぁ(❁´ω`❁)*✲゚*
からちゃん
こんちー(」'0')」埼玉は雨っす☔️
ちゃんちゃん焼き
初体験だったけど、コクのある味噌バター味に秋鮭も肉厚で美味しくて、本当にゴハン泥棒だったよ🍚👋
タレの味見して、ビビット来て追加した豆板醤がかなり良い仕事してくれた。
こっくりとしみじみ美味しいおかずでした♡からちゃんも是非〜♪̊̈♪̆̈