SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は和食でモーニング
オススメは
マシュマロと桜🌸ペースト入りの
卵焼きです。
優しい甘さでしっかり桜風味🌸
・卵 4個
・マシュマロ 40g
・桜ペースト※ 小匙2
・牛乳(水でも) 50cc
※
冨澤商店で購入した
山眞産業 Wサクラプラスと言う商品です。
◆お品書き◆
・甘塩鮭
・マシュマロと🌸の卵焼き
・セリの胡麻酢味噌和え
・茗荷と大葉たっぷり納豆
・母が作った豚汁
・タナカの旅行の友でミニおにぎり
・正月に買いすぎた栗の甘露煮
胡麻酢味噌は、
からちゃんの「砂糖えんどうのごま酢味噌和え」
のレシピです。
前につくフォトして食べてから、
めっちゃお気に入りで♡色んな野菜と和えてます。
食べ友で呼ばせてね〜╰(*´︶`*)╯
それと
タナカの旅行の友
香川(高松)の友達が讃岐うどんと一緒に送ってくれた『ふりかけ』です。
販売元は広島の会社だけどね(*´艸`)
「おかか」と「のりたま」に小魚が入ってます。嫌いな人は居ないんじゃない?って感じの懐かしい味でした。
こうゆうの子供の頃、ご飯がザクザク言うほど掛けて食べるの大好きだったなぁ♡
今日も幸せ満腹な朝ごはんでした〜🎶
今日も素敵な朝ごはん!☺️
MAKUBIさんのお料理はいつも通り
間違いなく美味しそうだけど
お母さまの具だくさんの豚汁も
とても美味しそうです😊
マシュマロいりの卵焼き
初めて聞いたよ😊興味あります‼️
桜ペーストないから私には作れないのが残念😣💦
fumちゃん
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟイラッシャイマセ〜
私は今朝、
卵を焼いて盛り付けただけ〜
母が昨夜、
豚汁を仕込んどいてくれたわ♡
あ、このマシュマロ卵焼きね
エイワさんのレシピにあるよ〜
冷めてもフワフワで美味しいよ!
私が桜ペーストを使いたくて
アレンジしただけよ🌸
是非作ってみて〜🎶
キターヾ(°∀° )/ー!
めっちゃ美味しそう♡♡
卵焼きにマシュマロを入れるのが
気になるわ♡♡
ふわっとした食感になるのかな?
セリの胡麻酢味噌和えは
砂糖えんどうレシピの胡麻味噌なのね♡♡
素敵なアレンジ
ありがとう(∩´∀`)∩ワーイ
食べ友🔔も
(*´▽`人)アリガトウ♡
タナカの旅行の友を
検索してみたら
何と!私がLOVEな六色ふりかけの
メーカーの田中食品さんだったよ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
からちゃん
いらっしゃい♪( ◜௰◝و(و "
マシュマロを溶かして
卵液に混ぜ込んだよ!
本当に冷めてもフワフワな
優しい甘さの卵焼きになった。
私は今回、
桜味にしたかったから
デザート感覚で
甘い卵焼きにしたけど
エイワさんのレシピは
お出汁の入った
出汁巻きだった気がするわ。
そうなのそうなの。
からちゃんの
ごま酢味噌♡大ヒットです。
本当に美味しい〜🎶
まさかの
ラブ弁(*´ー`*人*´ー`*)♡で
お馴染みな六色ふりかけと
同じ会社だったとはビックリ❗
そりゃ美味しいはずだわ〜♡
美味しそうな朝ごはん、鮭がすごく立派ですね〜😄豚汁もいいな〜
旅行の友に反応しちゃいました。
物心ついた頃から、ふりかけといえば旅行の友かのりたま。でも旅行の友の方が好きでした。ロングセラー商品ですね❣️広島の会社のですけど、香川で置いてないスーパーはないんじゃないかしら?昔懐かしい味だけどずーっと売られてるので、うちの息子たちも知ってます。お弁当に小袋のふりかけはこれがいいって😅小魚の栄養が摂れて美味しいですよね😋
サミカさん
こんばんは(*´∀`*)ノ
香川の友達夫婦にも言われました。
俺たちは旅行の友で育った!…と𐤔𐤔
パッケージも可愛いですね〜♡
小魚でカルシウムもとれて
なにより美味しくてこ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ご飯が沢山が食べられる🍚ŧ‹”ŧ‹”
お子さんには最適だと思います。
関東でふりかけと言うと
丸美屋さんが幅を占めてて
三島食品さんのゆかりやワカメはありますが、旅行の友は全く知らなかったので、友達夫婦に感謝です。
そうそう!この友達夫婦が
小豆島の素麺やオリーブオイルを送ってくれるんですよ〜👍🏻
旅行の友、今まで全国区かと思ってました😅お友達のチョイス👏👏👏
小豆島の素麺やオリーブ油も?使ってくださってて私も嬉しいです😍
マシュマロ入りの卵焼き?!
なんか衝撃です!
どんな感じなんだろう?
やっぱり甘くてフワフワなんですかね?
食べてみたいな!
sumireさん
おはよぉ(*´ω`*)ノ))
私もビックリしたよ〜
卵焼きにマシュマロ??って
販売元のエイワさんの
公開レシピで見つけて
少しアレンジして桜味で作ってみたよ。
砂糖の変わりに使うけど
原材料の
ゼラチン・コーンスターチ・卵白…
などのおかげなのかな。
冷めてもフワフワで美味しいよ!
レンチンして
温めた牛乳(水)に溶かしてから
卵液と混ぜて作ったよ〜🎶
「マシュマロ・卵焼き」で検索すると
たくさん出てくるよ!