SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
新潟行ったら絶対に食べたかったのが
万代シティバスセンター構内にある小さな立ち食いそば屋のカレー。
本物は
濃いクリーム色のトロミ半端ない
懐かしい学校給食で出たような
お蕎麦屋さんで食べたような
最近食べたことないカレーでした。
実際食べた時はあまりお腹が減ってない時間帯で昼ごはんと夜ご飯の間の
「おやつに良いカレー」ミニカレーを券売機で買ってみたらそれでも茶碗大盛り一杯くらいの量で390円
このレトルトは1.5人前と書いてあるので
これがバスセンターの一皿分の量かしら。
食べてみるといつも食べているレトルトカレーにない
素朴な懐かしい
本物を食べたバスセンター構内の小さなそば屋のカレー。
お土産に買ってきたのでカレー大好きな息子に
新潟土産としてあげようと。
わざわざ食べに行くだけの価値あるバスセンターのカレー。
新潟に行く機会あったら行ってみてね。
#新潟名物バスセンターカレー
バスセンターは建て替えられきれいな建物の中に昭和の立ち食いそばを再現したのでしょうねレトロ感あり。
SDで
バスセンターカレーを検索すると食べに行っている人いたり
ケンミンショーを見たと言う人や
バスセンター風カレーを再現しているので
シュトママも
小麦粉入れた昔懐かしいオリエンタルカレーで作ってみようかと思ってます。
これができたら嬉しいです