SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2021年1月27日(水)
昨日の『あんずきばっと』に続き
祖母の大好きだった田舎のオヤツです。
昔は奥様方のお喋りのお茶請け、
子供達のオヤツには勿論
農作業の合間に、
休憩のお茶と一緒に食べていたようです。
美味しいですよ〜♡
貼付したレシピにも書いてありますが
南部地粉(中力粉)を捏ねる時に
熱湯で捏ねること!
とにかく頑張ってたくさん捏ねる!
祖母は厚手のビニールに入れて足で踏んでました。子供の頃に私達も遊びながらやったなぁ。
胡桃・田舎味噌・黒糖を
すり鉢でペースト状に混ぜ合わせ
あ、勿論フープロなどでもᵒᵏ👍🏼
ちなみに祖母は粗めが好きでした。
時間が経つと、もちろん溶けますが
砂糖がジャリジャリする位を好んでたので
自分の好みで良いと思います。
胡桃味噌を生地で包む時に、
ウチではより食感良く香ばしくするために真ん中に煎った胡桃を一粒入れてます。
沸騰した湯で茹でて、
浮き上がって踊ったら引き上げて
冷水で締め、水分を拭き取り
黒胡麻でお化粧して出来上がり❗️
縁をしっかりと綴じてないと
茹でる時に中身が出ちゃうので
気をつけてください。
今朝、作り立てを仏壇に供えました。
喧嘩しないように3つ(๑˃̵ᴗ˂̵)
お祖父ちゃん
お祖母ちゃん
お父さん
喜んでくれたかな♡
#岩手の料理 #おやつ #くるみ #味噌 #地粉
前投稿のあんずきばっとも
はじめまして♡♡
ひゅうずは
もちもちしていて
美味しそうだね(*´罒`*)♥ニヒヒ
胡桃もいい仕事をしそう♡♡
おじい様もおばあ様も
お父様も
きっとお空で喜んでるね( *´ω`* )
岩手の郷土料理なんですね😃
昨日の葬儀屋さんのエピソードも今日のお供えのお話もほっこり心が温まるお話ですね。
きっと喜んでくれてます!☺️
元気に過ごせるよう見守ってくれてますよ☺️
もっちりして美味しそう❣️
あんずきばっとも、とっても、美味しそうでした!
お空で3人仲良く食べてるかな🤗
私も祖母のこと思い出して…😂
きっと気持ちが届いていますよ✨
コロナ禍であっという間に生活が変わってしましたけれど、人に優しく、自分を大切にして明るく過ごしていきたいですね🎵
凄く美味しそうですね^ ^
お餅ですか? 食べてみたいです^ ^
からちゃん(❁´ω`❁)アリガト
SDを始めたから
こうやって命日にちゃんと
好物の料理を丁寧に作ってあげられた気がするわ。
お祖母ちゃんが好きだったモノを
皆さんにも紹介したいなって気持ちがあったしね。
お祖母ちゃんの話も出来て嬉しい。
きっと空で喜んでるわ〜🌈
fumfumちゃん
(*´︶`*)♡Thanks
お祖母ちゃんの話や好物を
こうやって紹介して皆さんに聞いてもらえてコメントまで頂けて、めっちゃ幸せ♡
うんうん喜んでくれてると思う!
私は元気で頑張るわ〜!
yucca@さん
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
コレ、翌日もモチモチと柔らかくて美味しい生地なので、くるみ味噌たっぷりで是非お試しして欲しいわ。
URLを載せたレシピ
生地の分量に対して
私はくるみ味噌を2倍で作ってる。
たっぷり包むのが好きです♡
1粒か2粒くるみを別で入れるのオススメ!
山梨にも「小豆ほうとう」と言う料理があるので、田舎の方だと珍しくないのかもですね(*´艸`)𐤔𐤔
卯月さん
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
こうやって故人を偲んで思い出を語り合うことが供養になりますよね。きっと。
人に優しく、自分を大切に
そして明るく毎日を過ごしたい。
その通りですね。私もそう思います。
優しいコメントありがとうございました。これからも宜しくお願いします♡
奈味さーん!
コメント嬉しい+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚
これ、中力粉なんですよ〜
レシピのURLも載せましたが
熱湯で捏ねるんです❗
翌日もモチモチ柔らかくて美味しい生地ですよ!是非是非お試しを!オススメ💕
すごく美味しそうです
MAKUBIさんがお祖母様の味を
受け継いでくれて
きっとお喜びでしょうね♡
私の地元でも小麦粉を使ったおやつが多いので、懐かしくなりました
うさかめさん
コンニチワ❀.(*´ω`*)❀.アリガトウ
自分で言うのもなんですが
コレ、本当に美味しいです。
検索したらレシピ出てきたので貼りましたが、
私はいつも、レシピの倍量の胡桃味噌を作り、たっぷりと包みます♡
滑らかな甘塩っぱい味噌の中に香ばしい胡桃のカリカリっとした感じと、もっちもちのうどん粉生地がたまりませんよ♡
翌日も
そのままで柔らかく食べられました
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
他にも祖母がが作ってくれた
小麦粉の田舎饅頭も
甘さ控えめの粒あんがたーぷり入ってて、少し硬くなるとストーブの上で焼いて食べるのが好きだったなぁ。
見てくださってありがとうございます。