• お気に入り
  • 81もぐもぐ!
  • 10リスナップ
レシピ
材料・調味料
植物性油
大さじ4
ユウキ 四川豆板醤
大さじ1
粉唐辛子(キムチ用粗挽き)
大さじ1
刻みニンニク
大さじ1
おろし生姜
大さじ1
長ネギ(縦半分に切って5mm幅に刻む)
1/2本
豆豉
小さじ1
紹興酒
大さじ3
1L
醤油
大さじ2
味覇
大さじ1
ナツメ
6個
枸杞の実
大さじ1
八角
1個
作り方
1
●を上から順番に炒めてしっかり赤いラー油をつくっておく
2
★を加えて沸騰させ、具材を入れて煮る。
3
仕上げにごま油ちょっとたらす
みんなの投稿 (1)
中華クリスピーチキンシーズニングを火鍋(ラム肉)のつけダレというかつけ薬味にしてみたのですがこれは
控えめに言って最高〜合う〜〜
徐々に鍋スープが加わっていって、"若干クリスピーさの残る液体"に変化した後も旨い〜〜〜

中国に似たような麻辣味の粉末系火鍋用つけ調味料の商品があるので、そのイメージで使ってみました。
ラムに最高。実に旨い。

他には一度試してみたかった上海の新川崎食品のつけダレ"川崎"2種。
美味(ピーナッツ芝麻トマト味)、と鮮辣味(ピーナッツ豆板醤味)
もう1種類買わなかったけど海鮮味というのもある
美味の方は濃厚で酸味のあるごまだれみたいな感じ。刻みネギやごまを薬味に。
ふむふむ次は自作できそう。
ちなみに神奈川の川崎、新川崎とは関係ないようだ。笑
こちらは八百屋で1個120円でした😊

鍋スープはユウキ豆板醤を中心に激辛がダメな私向けの"やや辛火鍋スープ"を作りました。
美味しかったのでメモ。

#中華料理 #火鍋 #ラム #ラムしゃぶ #羊肉の日(4月29日) #鍋の日(11月7日) #ユウキ食品 #中華クリスピーチキンシーズニング #四川豆板醤 #おいしい世界ごはんパートナー
もぐもぐ! (81)
リスナップ (10)