SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・
〜『食』から心身の豊かさを育もう〜
・
栄養・食生活は、生命を維持や子どもたちが健やかに成長、そして人々が健康で幸福な生活を送るために欠くことのできない営みであります
・
毎日の自分と大切な人と一緒に美味しく食事することから始めて『食』を大切にしてみましょう
・
しあわせまかないレシピは毎日の笑顔を、元気を、しあわせを作ってくれます
・
Recipe 42
・
余ったそば麺で作れる!目玉が踊るそばめし
・
〜『胃』の調子を整えるしあわせレシピ!〜
・
【しあわせポイント】
・
たまごとそば麺には胃の調子が良いと体全体が元気になり長生きの条件胃腸を丈夫にしてくれる効果が期待されます
・
明日への活力に!普段から疲れを吹き飛ばしたい方にオススメのレシピです!
・
●脾(土)タイプ
・
◇くよくよ落ち込みやすい
◇胃や腸がよわい
・
このタイプの方にオススメのまかないレシピです!
・
+++++++++++++++++++
【材料】2人分
・
◇焼きそば麺 2袋
・
◇ウスターソース 大さじ3
・
◇焼きそばソース 大さじ4
・
◇ほぐし水 大さじ1
・
◇玉ねぎ 1個
・
◇ウインナー 2個
・
◇塩胡椒 適量
・
◇ピザ用チーズ ひとつかみ
・
◇カットねぎ 適量
・
◇目玉焼き 1個
・
◇紅生姜 適量
・
◇青のり 適量
・
+++++++++++++++++++
【作り方】
・
① 焼きそば麺をレンジで600w1分加熱して麺をほぐします
・
② 焼きそば麺は細かく刻みます
・
③ ウインナーと玉ねぎを食べやすい大きさに切りサラダ油を入れたフライパンで加熱していきます
・
④ 塩胡椒で味を整えたら焼きそば麺を加えて炒めていきます
この時にピザ用チーズも加えると味が美味しくなり濃厚に仕上がります
・
⑤ ほぐし水を入れて麺がほぐれてきたらウスターソース、焼きそばソースを加えて混ぜ合わせます
・
⑥ 全体に混ぜ合わせて仕上げにカットねぎを加えて全体に馴染ませる
・
⑦ お好みで目玉焼き、紅生姜、青のりを添えて完成です
※カツオ節をのせても美味しくなると思います
・
【食材効果】
・
たまご:脳を活性化する作用があると言われています
・
玉ねぎ:肌・肺の乾燥を潤し、免疫効果UPが期待されます
・
+++++++++++++++++++
・
【料理ポイント】
・
そばめしのソースは焼きそば用のソースORお好みソースでも可能です!
・
味が薄いと感じた時はお好みでマヨネーズ、ソースを加えてお好みの味に仕上げてみてください
#そばめし #目玉焼き #焼きそば麺