SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
作った方から、
避けちゃいました💦
失敗しました💦
3度目の挑戦です💦
大きなちくわが売ってない💦
などなど🙇🏻♀️お声をいただき。
実験開始🧪
おそらく全国のスーパーで売っているであろう、「紀文の5本入りちくわ¥198」を使って作れないかやってみました‼️(値段はわたしが買った時の値段です😂)
まず、きゅうり🥒にフォークでガリガリと縦筋を入れて塩を振り放置。
水分が出てしょぼくれたきゅうりを、レンチンした紀文の細いちくわにムギュムギュズボッ‼️
おおお😃入った✨入った😃✨
ちょっとこぶりだけど可愛い感じ💕
フォーク使ったり、塩したり、なんだか手間が増えちゃいましたが😅これなら細ちくわでもいけるかも🙌🏻
以上ヨッチャンの1人研究でした🥒
ヨッチャンさんのせいじゃなく
竹輪の性格見極めると入ります。
ヨッチャンさんが
投稿後
気を揉んでごめんなさいね🙏🙇♀️
出来の悪い子に
どうしたらできるか
考えてくれる
ヨッチャンさんみたいな先生だったら
シュトママも
もう少し
出来の良い子に育ったかも、
シュトママは
ずるして
穴の大きなちくわを必死に探しました。
何とか
皆んな
ヨッチャンさんに
くっついていってますので
大丈夫ですよ。
出来の悪い子も
見捨てずに
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️👏👏💕
シュトママ〜。なんだか申し訳ないやら悔しいやらで💦
きゅうりめー🥒ちくわめー🥲
って事でこうなりました。
きゅうりの皮目に傷つけると柔らかく❓歯切れが良くなるので、
ちくきゅうにした後、薄めにスライスしたら入れ歯のおじいちゃんおばあちゃんでも食べられそうだなー👴🏻なんて思ったり。
シュトママ慰めに来てくれてありがとうございます🥺❤️
今日も伯父さんから採りたて胡瓜貰ったので、また試してみます!
皆さんちくわが破れてしまうとのことで、試行錯誤した物です。
でもやっぱり普通に作ったものの方が歯応えが良いです🥒🥒🥒😅
ヨッチャンさんの文章力がリアル感溢れて楽しくて思わず笑ってしまいました☺️
1/4きゅうりが定番になってるけど、一本きゅうりに挑戦してみたくなりました❣️
先ずは細いきゅうりを探して塩揉みと紀文の少し高級竹輪で挑戦します☺️
ちくきゅう🥒
元々の投稿のものでは、きゅうりを塩揉みしたりしなくてもズボッと入ってくれたのですが、全国のちくわ事情が複雑らしく🥲
みなさん苦労されていて😰
なんとか出来ないかと試行錯誤したものです。
でも、美味しさは元投稿の本物の丸ごとちくきゅう🥒✨です。
食感がなんとも最高ですよ👍🏻
私がみなさんのお宅を一件一件お邪魔して、ズボズボ🥒入れてまわりたいくらいですよ🥲💦
そうそう、近頃の竹輪ったら88円で細っそいの…やっぱ、竹輪の王道、紀文様ですね
夜分にお邪魔しました〜
おやすみなさい⭐💤