• お気に入り
  • 54もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2022/11/08
  • 843

大豆のお肉のキムチ炒めwith 豆乳淡雪

レシピ
材料・調味料 (2〜3人分)
大豆のお肉フィレタイプ乾燥
30g
キムチ
200g
にんじん
40g
白菜
70g
糀甘酒
大さじ2
豆乳
200ml
ダシダ(あさりだし)
小さじ2
とろけるチーズ
30g
作り方
1
大豆のお肉を5分ゆでる。茹で上がったら水気を切る。
2
1とにんじん、白菜を塩少々で炒める
3
2の野菜がしんなりしてきたら、キムチを入れる。
4
3が全体に混ざったらとろけるチーズを入れて、チーズが溶けるまで混ぜる。(置いておく)
5
次に、豆乳とダシダをボールに入れハンドミキサーで泡立てる。
3〜4分ぐらい。
6
4の上に5をかける。
個々にとりわけたら、さらに豆乳クリームを足しながら食べても美味しいです。
ポイント

1.豆乳はなるべく豆乳の濃いものを選ぶ方が、しっかりとしたクリームになります。
2.豆乳を泡立てるとき湯煎にかけて温めながら作るとしっかりとしたクリームができます。


この豆乳クリームは色々なお料理に使えるので、是非作ってください。
豆乳クリームをトッピングすると、大豆のお肉の匂いも全く感じなくなります。
200mlの豆乳はこの分量のキムチ炒めには多すぎますが、少ないと泡立てにくいので、今回この量にしました。

みんなの投稿 (7)
低糖質・低カロリー・高タンパク・ノンコレステロールの大豆のお肉を使って、キムチ炒めを作りました。
その上豆乳を泡立ててかけました。
キムチもまろやかになり、ふわっと優しいキムチ炒めが出来ました。 #美容/ダイエット #マルコメ #大豆のお肉 #豆乳クリーム #優しい料理
❣️
おはよーマダァム❣️😄

なんでもかんでも淡雪にしてた僕も今や淡雪たまごだけやな。←卵かけご飯。😁

しかし、豆乳はやらんかった、今度やってみよう。

ステキなのありがとうございます❣️😉✨💛
マダァムMikiko から イチロッタ
イチロッタさん、
おはようございます☀️
嬉しいコメントありがとうございます🥰
この豆乳淡雪は鍋に入れても良いですし、色々なお料理にのせちゃってください!

ちょっとコツがありますので、レシピの“コツ”のところ見てくださいね💕

今日も素敵な1日をっ❤️
イチロッタ から マダァムMikiko
❣️
了解❣️
⭐️貰っときました〜!😉✨👍💛
マダァムMikiko から イチロッタ
イチロッタさん、嬉しいですっ😊
ありがとうございます🥰
エコル ピコ から マダァムMikiko
ステキ💕もうクリスマスやって来てますね!
豆乳淡雪 いいですねーヤンニョムチキンにもかけてみたい〜
マダァムMikiko から エコル ピコ
エコル ピコさん
コメントありがとうございます💕
豆乳淡雪は色々なお料理に合うので、是非作ってみてくださいね😊
綺麗でしっかりしたクリームを作るのにちょっと“コツ”があるので、レシピのところ見てください🥰
もぐもぐ! (54)
リスナップ (5)