2018年07月04日
(更新 2019年02月17日)
毎日つかえる!わさびと春菊で作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、わさびと春菊で作る絶品料理です。みんな大好きなわさび、春菊で作った料理を集めました。春菊とかにかまわさびマヨ和え、春菊のサラダ穴子のフリット添え わさびマヨネーズソースなどなど、どれも美味しそうですよ!わさびといえばアボカド、大葉、ごま、レモン、酒などの組み合わせもありかも。わさびに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
帆立貝柱のフライ♡レンコンの田楽♡茶碗蒸し ジュレポン酢がけ♡わさび菜の胡麻和え♡春菊と油揚げの混ぜご飯♡
ayamaison 茶碗蒸しにジュレポン酢は予想以上に合います♡
レンコンの田楽はレンコンをごま油でサッと焼きましたᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡
わさび菜の胡麻和えは二歳児でも食べられました♪
2015年 大晦日は自然農場 風天さんの里芋と春菊の蕎麦粉天ぷらと鶏天に、貴重な山間部の山葵に年越し蕎麦+湧き水蕎麦
hiroohigucG4N 山間部の貴重なわさびに湧き水蕎麦
スパークリングの日本酒にも良く合います!
今日の夜ご飯
sweetmy ●2月2日の献立
・肉じゃが
・下仁田ネギの酢味噌あえ
・春菊のツナマヨサラダ
・豆腐納豆ナメタケ
・タコのお刺身(酢味噌で)
・アボカドとマグロ(わさび醤油と海苔で)
・梅くらげ
🌸和食🌸 Japanese food
0987hiropon 😊こんばんは。
今夜はいつも🌸和食が少ないので、和食を作りました。
柚子入り海老しんじょうのすまし汁、イカと里芋の煮物、出し巻き卵、春菊の胡麻わさび和え、🍄きのこの炊き込みご飯です。
里芋の皮の剥き方は、さかぽんさんに教えてもらったので、いつもよりかなり楽に剥けました😉✨
今日の晩御飯/キヌア50%脱穀米25%白米25%と鶏胸肉で炊いたライスで和風サラダボール&ブロッコリーとパセリのカレーマヨサラダ&キクラゲと子持ち昆布と実山椒の佃煮と春菊の和え物&シジミと生海苔のお味噌汁&焼き梅干し蜂蜜漬け
foolspark 前回作ってからキヌアライスのサラダボールめっちゃハマってますo(^▽^)o
アボカドとひきわり納豆のコラボは絶品です‼︎‼︎‼︎
そこにスーパーフードのブロッコリーのスプラウトと茗荷や紫蘇などの夏らしいお味をプラスすると食欲がナイ時もモリモリ食べられるょ〜
更にキヌア50%で炊いてるのでローカロリーだし食物繊維もバッチリV(^_^)V
今日はヨガの後の晩御飯だったのでキヌアに鶏胸肉も少々入れて炊きました
とにかく簡単で美味しいし栄養満点なので皆さんにも是非やってほしいです
そしてライスサラダボールのタレは写メでは見づらいけど左上にぼんやり写ってる栃木県日光市のたまり醤油にわさびをたっぷり入れただけなのにヅケダレの様になるとても美味しい栃木県日光市のお醤油を使いましたぁ♪♪♪
副菜その1は大好物なブロッコリーは大好物なパセリとカレー粉とマヨと鶏ガラスープの素で混ぜただけ!
副菜その2は常備菜として作ってある子持ち昆布とキクラゲと実山椒の佃煮に茹でた春菊と和えただけ!
春菊好きには止まらなくなりますョ〜
最近お味噌汁は関西風白味噌で具はシジミに決めてます
アルコールにどっぷりの生活なのでお家ご飯の時くらいオルニチンを摂取したいからシジミのお味噌汁にしてます
今日は生海苔も入れてみました
今日も本当に美味しく食べられる事が幸せです*\(^o^)/*
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!