2018年05月25日
(更新 2019年02月19日)
【作ってみた】ツナ缶と牛乳で作る料理、レシピ21のアイディア
今日紹介するのは、ツナ缶と牛乳を使った人気料理です。ツナ缶と牛乳で作る大人から子供まで人気の料理を集めました。ツナ缶トマトクリームスパ、などなど、ツナ缶のマッシュポテトなどなど、どれも美味しそうですよ!ツナ缶といえば玉ねぎ、卵、人参、トマト、きゅうりなどにも相性ぴったりです。ツナ缶に関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
ツナ缶のマッシュポテト
Deeofmetal じゃがいも&牛乳なので意外とお腹が膨れます(笑)
ポイント
ツナ=鮭なので塩はちょっと多めにした方がGood
材料
じゃがいも ツナ缶 牛乳 しお こしょう など
ツナ=鮭なので塩はちょっと多めにした方がGood
材料
じゃがいも ツナ缶 牛乳 しお こしょう など
ツナ缶とじゃがりこで簡単クリームパスタ😊
matatabi0420 チビにお昼ご飯にクリーム系のパスタが食べたいと言われたけど、午後から予定が‼️
じゃがりこがあったので、先日テレビでやってたレシピをさらに簡単にしてみました。
簡単な割にそこそこ美味😁
ポイント
濃度が足りなければ牛乳を少〜しずつ足して調整してください。 全て目分量なので味見しながら調整してください。
材料
スパゲティ ツナ缶 じゃがりこたらこバター味 牛乳 水 など
濃度が足りなければ牛乳を少〜しずつ足して調整してください。 全て目分量なので味見しながら調整してください。
材料
スパゲティ ツナ缶 じゃがりこたらこバター味 牛乳 水 など
ゆっこちゃんからいただいたグルテンフリーパスタでツナボナーラ💕
tomokeeta ゆっこちゃん〜昨日のランチに早速作ったよー💖
旅行の翌日だったのである材料で!
しょうこちゃんのツナボナーラとめぐぴょんのカルボナーラリゾットのミックスレシピでーす♪
お二人とも食べ友でお願いしまーす🎵
使った材料だけのせておきます✨
グルテンフリーパスタ初めてだったけど、コシがあってもちっとした食感💕
めっちゃ美味しかったー♪
まるまちゃんに、これ全部使ったら多すぎるよーと言っておきながら、全部使った伊藤家😂😂😂
まるまちゃんごめんねー🙏
美味しいパスタをくれたゆっこちゃん、レシピの参考になったしょうこちゃんとめぐぴょん〜ありがとう💕💕💕
材料
グルテンフリーパスタ にんにく ツナ缶 パルメザンチーズ 卵 牛乳 めんつゆ ピザ用チーズ 塩 ブラックペッパー 青ネギ など
グルテンフリーパスタ にんにく ツナ缶 パルメザンチーズ 卵 牛乳 めんつゆ ピザ用チーズ 塩 ブラックペッパー 青ネギ など
フライパンで揚げ焼きツナクリームコロッケ
ririri25 面倒な揚げ物もフライパンで気軽に調理しました。
一人暮らしにはこれで十分です(笑)
今回はツナ缶を使ったけどカニ缶、カニカマ、白身魚、グラタンなど応用もたくさんできそう!
材料
ツナ缶 玉ねぎ 牛乳 小麦粉 塩コショウ ★小麦粉、溶き卵、パン粉 サラダ油 など
ツナ缶 玉ねぎ 牛乳 小麦粉 塩コショウ ★小麦粉、溶き卵、パン粉 サラダ油 など
😭白菜ツナしめじのミルクスパ🍝失敗😭と、玉ねぎエノキ人参のスープ♨
koich 🍼初めてクリームソース系のパスタに挑戦。ヘルシーにするため、生クリームは使わず牛乳で。結果は惨敗。おもいっきり分離してしまったー(T_T) 味付けは まあまあ良かったのに。
🍼見た目あれですが、アップしましたm(_ _)m 学習のためです。
ポイント
⚠失敗レシピなので、真似しないで下さい 📎牛乳を加えた時に沸騰させてしまったので、ここがいけなかったかな?
材料
白菜 ツナ缶 ぶなしめじ 牛乳 白ワイン コンソメ 粉チーズ など
⚠失敗レシピなので、真似しないで下さい 📎牛乳を加えた時に沸騰させてしまったので、ここがいけなかったかな?
材料
白菜 ツナ缶 ぶなしめじ 牛乳 白ワイン コンソメ 粉チーズ など
ツナ缶で*クリームパスタ
ポイント
元にしたレシピではスモークサーモンでした。家にあるものでと、ツナ缶で作りました。
材料
玉ねぎ 小麦粉 牛乳 ツナ(オイル不使用) ヨーグルト 塩 レタス、ミニトマト 粗挽き黒胡椒 スパゲッティ など
元にしたレシピではスモークサーモンでした。家にあるものでと、ツナ缶で作りました。
材料
玉ねぎ 小麦粉 牛乳 ツナ(オイル不使用) ヨーグルト 塩 レタス、ミニトマト 粗挽き黒胡椒 スパゲッティ など
バターも牛乳も不要😆ヘルシーホワイトソースでグラタン💖
yurinenohana 我が家のホワイトソースと言えば…
豆腐クリーム😁
今日は豆腐クリームに長芋をプラスして
胃に優し〜くて
お財布にも優し〜い
ヘルシー和風グラタン💖
長芋が入ってるから、とろんとろん😆💕ツナ缶がコクを出しているから、物足りなさはないです👍🏻
今日の具材は、シメジのソテーとマカロニにしました💖
チキンや海老などなどを入れたら
更に美味しくなります〜😚💕
最近、まともにバターを使ったホワイトソースを作ってないので…たまーに本格的なホワイトソースを作ると、濃厚すぎてビビります😅💦
ポイント
具材は、マカロニだけでもシンプルで美味しくできるけど、ソテーしたキノコやエビ、鶏肉なんかを入れたら更に美味しくなります〜! 今回は、マカロニとキノコとチクワを入れてみました(*^^*)
材料
豆腐 長芋 ツナ缶 和風だしの素、醤油、みりん とろけるチーズ マカロニ など
具材は、マカロニだけでもシンプルで美味しくできるけど、ソテーしたキノコやエビ、鶏肉なんかを入れたら更に美味しくなります〜! 今回は、マカロニとキノコとチクワを入れてみました(*^^*)
材料
豆腐 長芋 ツナ缶 和風だしの素、醤油、みりん とろけるチーズ マカロニ など
ホットケーキミックスで作るツナ&コーンマヨパン!
ポイント
*通常のホットケーキの牛乳の量より少なめに(生地がサラサラではなく、ボテッとする感じ)
材料
ホットケーキミックス ツナ缶 コーン マヨネーズ 卵 牛乳 など
*通常のホットケーキの牛乳の量より少なめに(生地がサラサラではなく、ボテッとする感じ)
材料
ホットケーキミックス ツナ缶 コーン マヨネーズ 卵 牛乳 など
ツナのトマトクリームパスタ
ポイント
まな板不要のパスタソース。パンのディップにもok!
材料
スパゲティ トマト缶 ツナ缶 マヨネーズ ケチャップ コンソメキューブ 牛乳 ポーションミルク 塩こしょう ドライハーブ(バジル等) など
まな板不要のパスタソース。パンのディップにもok!
材料
スパゲティ トマト缶 ツナ缶 マヨネーズ ケチャップ コンソメキューブ 牛乳 ポーションミルク 塩こしょう ドライハーブ(バジル等) など
かぼちゃとツナのファルファッレ
YamasaShouyu 蝶々の形をした可愛いファルファッレのパスタに、ほんのり甘いかぼちゃのクリ-ムソースを絡めました。「ヤマサ特選生しょうゆ」を隠し味に入れることでコクを加え、まろやかに仕上げます。
材料
ファルファッレ かぼちゃ 玉ねぎ ツナ缶 薄力粉 牛乳 塩・こしょう ブラックペッパー A コンソメ 砂糖 ヤマサ特選生しょうゆ など
ファルファッレ かぼちゃ 玉ねぎ ツナ缶 薄力粉 牛乳 塩・こしょう ブラックペッパー A コンソメ 砂糖 ヤマサ特選生しょうゆ など
簡単!5分で出来る!海老とツナのクリームおうどん #おうちごはん #冷凍うどん
ポイント
冷凍うどんは表記時間より短めで! 好きなお野菜を入れてもおいしいです!♡
材料
冷凍うどん ツナ缶 海老 牛乳 ほんだし 塩コショウ バターorオリーブオイル など
冷凍うどんは表記時間より短めで! 好きなお野菜を入れてもおいしいです!♡
材料
冷凍うどん ツナ缶 海老 牛乳 ほんだし 塩コショウ バターorオリーブオイル など
切干大根ツナマヨサラダ
morimi32 切干大根は煮るよりサラダが好き〜
ヽ(*´∀`)ノ
ポイント
好みで他の野菜も混ぜて ( ・∀・)b OK! この時は茹でたブロッコリーが入ってます。
材料
切干大根 ツナ缶 マヨネーズ 醤油 塩コショウ 牛乳 など
好みで他の野菜も混ぜて ( ・∀・)b OK! この時は茹でたブロッコリーが入ってます。
材料
切干大根 ツナ缶 マヨネーズ 醤油 塩コショウ 牛乳 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!