2018年04月07日
(更新 2021年03月06日)
【作ってみた】アーモンドとたまごで作る料理、レシピ51本
今回紹介するのは、アーモンドとたまごで作った人気料理です。アーモンドとたまごの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。アーモンドミルクティーチャイ風、アーモンドチーズクリームの、アーモンドミルクパウンド、アーモンドオレンジケーキ、赤味噌アーモンドなどなど、どれも美味しそうですよ!アーモンドといえば卵、牛乳、生クリーム、レモン、ラムといった組み合わせでも大活躍。アーモンドに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
ふんわりしっとりアーモンドミルクパウンド
yu1011 ふわふわ~なアーモンドミルクケーキ焼けました (๓´˘`๓)♡
ポイント
焼き途中に切り込み入れると記載していましたが、不要でしたので削除しました💦 ごめんなさい🙀
材料
○薄力粉 ○アーモンドプードル ○ベーキングパウダー たまご 砂糖 バニラエッセンス 塩 ●生クリーム ●練乳 スライスアーモンド など
焼き途中に切り込み入れると記載していましたが、不要でしたので削除しました💦 ごめんなさい🙀
材料
○薄力粉 ○アーモンドプードル ○ベーキングパウダー たまご 砂糖 バニラエッセンス 塩 ●生クリーム ●練乳 スライスアーモンド など
アーモンドオレンジケーキ
minamaru ケーキが食べたくなったからケーキを焼いたよ(*˃∀˂)♡
分割を三つにしたから、ちょっとだけ型より小さめになったw
ポイント
☆オレンジピールは湯通しして水気を拭き取り5mm角に切る。 レモン汁と合わせておく。 ☆型に薄くバターを塗り、強力粉をはたいておく。オーブンシートを敷いてもOK。 可愛いケースに入れて焼いてもOK。 卵とバターは常温に戻しておく。 粉は二回ふるっておく。
材料
薄力粉 ベーキングパウダー 無塩バター グラニュー糖(砂糖) たまご ラム酒 オレンジピール レモン汁 アーモンドスライス など
☆オレンジピールは湯通しして水気を拭き取り5mm角に切る。 レモン汁と合わせておく。 ☆型に薄くバターを塗り、強力粉をはたいておく。オーブンシートを敷いてもOK。 可愛いケースに入れて焼いてもOK。 卵とバターは常温に戻しておく。 粉は二回ふるっておく。
材料
薄力粉 ベーキングパウダー 無塩バター グラニュー糖(砂糖) たまご ラム酒 オレンジピール レモン汁 アーモンドスライス など
抹茶ベイクドドーナツ
shihol 子供のおやつに抹茶ベイクドドーナツ。ココナツオイルとアーモンドミルクを使って
ポイント
うちのガスオーブンでは20分は焼きすぎでした。アメリカの薄力粉は水分を吸い過ぎるせいか、ドーナツがかたくなったので、次回は薄力粉を少なめにしたい
材料
薄力粉 たまご 砂糖 はちみつ アーモンドミルク ココナツオイル 抹茶 ベーキングパウダー など
うちのガスオーブンでは20分は焼きすぎでした。アメリカの薄力粉は水分を吸い過ぎるせいか、ドーナツがかたくなったので、次回は薄力粉を少なめにしたい
材料
薄力粉 たまご 砂糖 はちみつ アーモンドミルク ココナツオイル 抹茶 ベーキングパウダー など
バナナケーキ
akitty325 アーモンドプードル入り。
フィナンシェのような、コクある
バナナケーキ♡♡♡( ›◡ु‹ )
ポイント
焼き色をみて、アルミホイルを 被せて焦げを防いでください。
材料
バナナ たまご 砂糖 バター ★ベーキングパウダー ★アーモンドプードル ★薄力粉 など
焼き色をみて、アルミホイルを 被せて焦げを防いでください。
材料
バナナ たまご 砂糖 バター ★ベーキングパウダー ★アーモンドプードル ★薄力粉 など
バナナブラウニー
raspberryaya バターの代わりにココナツオイル❗
チョコは入れずにココアだけ!
簡単ヘルシー🎵
上のバナナをのせずにクルミやアーモンドを細かくしたものを乗せても美味しいですよー!
材料
薄力粉 ブラックココア ベーキングパウダー ココナツオイル 牛乳 砂糖 たまご バナナ(つぶす) バナナ(輪切り) など
薄力粉 ブラックココア ベーキングパウダー ココナツオイル 牛乳 砂糖 たまご バナナ(つぶす) バナナ(輪切り) など
クグロフのパン
hiro911 お菓子じゃなくてパンなんです。
中にはクルミ、オニオン、ベーコンが入ったお惣菜パンなんです。
クグロフ型かわええ〜♡欲しくなったけど、私にはまだ早いな。
ともさんに教えて貰ったスクエア型ゲットしよー♪と思ってます♪
材料
※準強力粉 ※強力粉 ※ドライバジル ◎上白糖 ◎イースト ◎塩 バター 卵 卵黄 低脂肪牛乳 白ワイン ★ベーコン ★タマネギ ★クルミ アーモンド など
※準強力粉 ※強力粉 ※ドライバジル ◎上白糖 ◎イースト ◎塩 バター 卵 卵黄 低脂肪牛乳 白ワイン ★ベーコン ★タマネギ ★クルミ アーモンド など
*かぼちゃパウンドケーキ*
saaya0126 産直たまご使用で、濃厚な味に仕上がったァァ(^-^*)♪
ポイントは、焼き上がってから、逆さまにして一晩ねかせたとこ。目指したのは、ふんわりしっとり♡
アーモンド・くるみ・カシューナッツをのせて。。。
今日のお弁当☺︎
akaritana ・鶏とひじきの落とし揚げ
・ゴボウさらだ
・ゆでブロッコリー
・小松菜のアーモンド和え
・切干し大根の胡麻酢和え
・ひじき梅煮
・たまごやき
・ラディッシュの酢漬け
・さつまいもレモン煮
です☀️
今日のお弁当☺︎
akaritana オクラと人参の肉巻き
大豆とひじきの煮物
スイスチャードのアーモンド和え
たまご焼き
紫芋とクリームチーズのコロッケ
白菜と赤カブのレモン和え
赤カブ甘酢漬け
です♪
❤︎自宅で主人の誕生日❤︎デザート
oumayyamuo ❤︎自宅で主人の誕生日❤︎デザート
…新居に引っ越したばかり、道具がないのでスポンジケーキなどが作れず(°_°)
泡だて不要なデザートにしました〜
使う材料は…
特別買い揃えたのはフルーツとアーモンドプードルくらい、あとは普段のお料理でも使えるもので^ ^♪
◆使った材料◆
生地
*アーモンドプードル
*薄力粉
*たまご
*バター
*砂糖
カスタード
*たまご
*牛肉
*薄力粉
*砂糖
カスタードにはバニラエッセンスを加えればより良くなるみたいだけど…コスト削減‼︎笑
十分美味です❤︎
生地が余れば、クッキーに♪
混ぜるだけ簡単マフィン♥
rilakkumalo92 ホント簡単デス。マフィン作るときは必ずこのレシピです。
アーモンド加えたり、記事の中にジャムを入れたり色々工夫してます。
材料
バター 120グラム 砂糖 100グラム 卵 2個 アーモンドプードル 25グラム 薄力粉 100グラム ベーキングパウダー 小さじ1/3 など
バター 120グラム 砂糖 100グラム 卵 2個 アーモンドプードル 25グラム 薄力粉 100グラム ベーキングパウダー 小さじ1/3 など
野菜をいっぱい食べる 和風カレー💗
Kuuchan 麺つゆと顆粒だしで作った和風カレー🍛
付け合わせにらっきょと福神漬け
ご飯には16穀米に胡桃とアーモンドをトッピング
野菜がたくさん入ったカレーです🍆🍅
カレーの中には牛肉,新玉ねぎ,人参,いんげん,じゃがいも,しめじ
カレーの上には茄子にほうれん草
温泉たまごを潰して食べます✨
サラダも食べるので何種類もの野菜がたくさん取れます😊
旦那さんの朝ごパン弁当♪
kyuja 旦那さんの朝ごパン弁当♪
パンでごはんのお弁当風(^o^)
ポテトサラダ
アスパラベーコン
チャーシュー
とろたまサラダ
ウインナー
今日はセルフでサンドして食べてね♪
ルクにはデザート用にアーモンドバターを(^o^)
だんだん風が強くなってきました(>_<)
焼き立て٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 無花果マフィン
15chan ワタシは絶対、焼きたてを食べるのがスキ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
無花果をいただいたので、マフィン作ったよ( ›◡ु‹ )
マフィン生地とアーモンドクリーム生地とを層にして(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
早く帰っておいな〜🎶
冷めちゃうよ〜、チビたち〜♡
ポイント
甘さは15んち用にしています( •ॢ◡-ॢ)-♡ うちの型だと、この材料でマフィン8コ作れたよ🎶
材料
マフィン生地 発酵バター お砂糖 たまご 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 牛乳 アーモンドクリーム生地 発酵バター お砂糖 卵黄 薄力粉 アーモンドパウダー いちじく グラニュー糖 など
甘さは15んち用にしています( •ॢ◡-ॢ)-♡ うちの型だと、この材料でマフィン8コ作れたよ🎶
材料
マフィン生地 発酵バター お砂糖 たまご 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 牛乳 アーモンドクリーム生地 発酵バター お砂糖 卵黄 薄力粉 アーモンドパウダー いちじく グラニュー糖 など
tamaさんの料理 tama家の春菊のジェノバソース風*いりごま入り
mizunoa 沢山🌟付けている中のひとつ。
たまやんの春菊ジェノベーゼ🍀やっと作ったぁー😆🎶
🌟付けてから2年以上経過…寝かすにも程があるわ😂
たまやん♪遅くなってごめーん🙏💦💦💦お許しを🙇
しかも春菊の旬過ぎてて香りがうっすいけど…
黒胡麻しかなくて、胡麻の代わりにアーモンド使ったけど…
めちゃウマァー😍
そして香り薄いお陰で春菊嫌いな旦那も食べれそうな予感😁✨
たまやん♪美味し〜レシピ(人´口`)テンクスッ♪今度は旬な時期にちゃんと白胡麻で作るよ💪冬までお待ちくださぁーい😊
雛祭りのちらし寿司🎎
peacefulriver1473 雛祭りなので、それらしいお料理を。と思い、牛乳パックを型にして、押し寿司を作りました。
下から、お抹茶と青菜の酢飯。アーモンドプードルと砕いた胡桃とすりごまの酢飯。紅芋パウダーの酢飯。その上に、高野豆腐とひき肉のそぼろと炒り卵を重ねました。菱餅に見えるように頑張りましたが、そぼろやたまごが落ちてしまい、ちょっと崩れてしまいました💦
でも、なんとなく雛祭りっぽくはなったかなーと思います💕
高校生息子弁当~ONI*MAMA*さんの料理 鶏肉のオイル漬け でサンドイッチ弁当~✨
rensenapaku21 久しぶりのつくフォト🎶
ONIMAMAちゃんのオイル漬け💕
先日、胸肉をまとめてガッツリご購入~!!
なので、胸肉料理が頻繁だったりする(笑)
定番オイル漬けも、もちろん作りました~🎶
安定の美味さです😁👍
今日は、朝方からトイレと仲良しだったらしい息子💦←たまにある😖
受診を勧めたが…常備薬を飲んで自宅待機…😰
とりあえず、軽めに昼食準備。。。
元気はあるので、大丈夫かと…
仕事へ来た母は、後ほど連絡入れてみようと思ってます😅
今日は…
✨サンドイッチ
鶏肉オイル漬け、アボカド、レタス、キャロットラペ
✨ミニサンド
アーモンドクリーム
✨ ビッグウィンナーetc……
ほうれん草とチェダーチーズのパン🌱
ビッグサンフラワー🌻
hayoggyuka おはようございます(^-^)/
昨日は、月一パン教室🍞
1か月振りに会う、ママ友とコネコネしながら🙌、近況報告😊
手よりもお口が動きます〜😅
今月のレッスン
🍞ほうれん草とチェダーチーズのパン
ほうれん草を生地に練り込み、フィリング3種
たまご×マヨ
ツナ×ポテト×マヨ
ポテト×チーズ
🍞ビッグサンフラワー🌻
ブルーベリーソースをコーンスターチでペースト状にして生地に塗って巻き巻き🌀して、カット。上にスライスアーモンド、コーンフレークを入れた甘々クッキー生地?をトッピング。
アメリカ〜ン🇺🇸なお菓子パン😊
もっとモリモリにのせた方が雰囲気でたかな😅
ニーダーで激しく踊る💃パン生地見て、うーーん、うちのHBでは盆踊りだな、、^^;
焼き立てを試食。
あー、お教室で作るパン、美味しい💕
裕子ちゃん、このパン作ったよ。
作ったかな?😊
山本真希さんの料理 ブリオッシュ風角食パン🍞
marimorirenona 真希ちゃん♡
ごめん(^^;;
結局週末になってしまった(>人<;)
昨日焼いて今日カットしてトーストして頂きました(*//艸//)♡
不安やったけどきちんと角食になりましたー(ㅅ´ ˘ `)♡
良かった♡♡
一次発酵後の生地からしてもぉリッチオーラがプンプンでしたよ(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ
やっぱり生クリーム+たまごパワーはすごい*(\´∀`\)*:
あたしはアーモンドプードルをパン生地に使うのは滅多にないけど、なるほど!
さっくり感がすごいね♡
これまた勉強になりました(。ゝ∀・)b
練乳や金サフを使う所もポイントやし、この食パンはそこらのパン屋さんで買う食パンより美味しいかも〜(。ゝ∀・)b
また焼かせてもらうし今後のリッチ系配合時に参考にさせて貰います(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
真希ちゃん♡
むっちゃ美味しいレシピありがとう♡
先に焼かれてたちーちゃんお呼び出しちゃいまーす*(\´∀`\)*:
真希ちゃん楽しんで来てね\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
スルーで大丈夫だからねー!!
※自分用覚書※
二次発酵:40分〜。
焼成時間:次回は25〜27分で。
30分だとこんがり気味やった。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!