2017年10月24日
(更新 2019年02月16日)
【簡単】トマトとうずら豆で作る料理、レシピ51本
今回は、トマトとうずら豆を組み合わせた人気料理を紹介します。みんな大好きなトマト、うずら豆で作った料理を集めました。豚肉と完熟トマト、トマト煮込み、トマト煮込、塩トマトなどなど、どれも美味しそうですよ!トマトといえば玉ねぎ、ニンニク、にんにく、ミニトマト、卵などにも相性ぴったりです。トマトに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
今日は、イタリア版のミートローフ。
ポルペットーネ♪熊本産の塩トマトのソースで👍
samzsr400kai 粗びきの挽き肉に、スパイス&ハーブ等などを練り込み、中にうずらの卵、インゲン豆を詰めてオーブンでじっくり焼き上げてます。
甘~い塩トマト(いわゆるフルーツトマト)で、シンプルに塩、ホワイトペッパー、EXVオイルでソースを作ってます(o^-')b !
野菜で底上げ焼きそば&レッドムーンマカロニサラダお弁当♪
momomin ★豆苗入り野菜たっぷり焼きそば
★うずら
★カニカマ、トマト
★レタス
★スーパーソーセー人、ソーセー人
★レッドムーンマカロニサラダ
Today’s BENTO
shig3103 牛塩焼きそば
うずらの卵の目玉焼き
蓮根のひき肉はさみ焼き
金時豆
トマト
ブロッコリー
りんご
お米🍚切らしてたから焼きそば。
気持ち悪い目玉焼き(´ω`;)
豚とえりんぎとうずらの醤油麹炒め
hanacooooo えりんぎ、油揚げ、うずらの卵、豚肉を炒めて塩コショウと醤油麹、お酒、胡麻油で味付け。
サラダはベビーリーフ、キャベツ、トマト、カイワレでオリーブオイルとレモンと塩だけの味付けです。
豆の炊込みごはん。
豆腐、油揚げ、ネギの味噌汁。
うまーーー!ザ和食ですな。
笑夢のカレーセット(豚肉と完熟トマトのインドカリ~&海老とひよこ豆のマサラ&うずらの卵ときのこのキーマカリ~)
aki1012 毎度のことですが、焼きたてのナンとデザートにパンナコッタ、好みのドリンクがつきます。今日もアイスチャイを選びました。
先月、セットの値段が100円上がりましたが、今月は元の値段に戻ってました(笑)。
Spicy two- bean chili 🔥🔥
yurikos16 冷蔵庫で冬眠してたハバネロ使いました。
うずら豆は程よくマッシュ、メキシコ黒豆は、そのままで、トマトと煮込みました。玉ねぎ、ニンニク、ハーブはオレガノ、クミン。
ハバネロは一年前の物だけど、辛さは衰えてない^_^ 種とって半分のみ使用。
豆が美味しい。先ずは豆サラダ風に食べました。
Mayさん、度々すいません。
豆料理、第二弾です。
次はお肉入れてみます。
豆好きangieeさんも、何か豆メニュー良いのがあったら教えてね。
❤虎豆しばの目玉焼き🍳弁当❤
erimucafe キャラ弁の本を参考にうずらの卵で虎豆しば💛作りました💕
苺とミニトマト買い忘れて赤色が少ないのが反省点💦
お弁当の彩りバランスってなかなか難しい…😊💦 修行積まねば〜✨
10/3月曜日お弁当☆
MAMI08 おはようございます❤
10/3月曜日お弁当☆
*ワインビネガーベース洋風ちらし御飯にスモークサーモンマリネのせ
*丸ごとトマトにベーコンチーズを挟みハーブ香味焼き
*インゲンと人参の牛ロース巻
*焼きウインナー
*豆苗のバター炒め
*うずら卵焼き
*パイナップル
*巨峰
*寒天ゼリー
です☆
ポルペットーネ(イタリア版ミートローフ)♪
samzsr400kai 粗挽きの挽き肉に、いろいろなスパイス、調味料を加え捏ねあげてファルスを作り、型にうずらの卵、インゲン豆、人参とともに詰めて、ゆっくりと焼き上げミートローフにしました。
具だくさんでジューシーなポルペットーネを、酸味を効かせたトマトソースでね~♪
今日は、ちょっと贅沢な気分のポルペットーネ(イタリア式ミートローフ)
samzsr400kai 挽き肉に、いろいろなスパイス、飴色の玉ねぎ、ラム酒などなどを混ぜ練り込みました。
型に詰め途中、うずらの卵、人参、インゲン豆を挟みこみ、じっくり焼き上げました(^^)d
白ワインを効かせたトマトソースで♪
贅沢そうで、手間がかかってるようだけど実は成形しない分、ハンバーグより簡単だったりして(笑)
子ども弁当
satommy1 鬼の顔が怖いと言ったので、急遽ウインクに変更〜w
見本では鬼の口はへの字だっけど、怖がりなうちの子ども向けに逆向きにしてにっこりスマイルにして正解だったかも꒰*´艸`*꒱
…メニュー…
巻き寿司
うずらの卵
チキンナゲット
トマト
ブロッコリー
金時豆
2014.1216 お弁当
teruteru0526 炒飯(クレソン サラミ ブロックベーコン 生きくらげ 玉ねぎ 人参)
焼き野菜(長芋 人参 れんこん)
白花豆煮
うずら卵の目玉焼き
水レタス ブロッコリー アイコトマト 自家製ラディッシュ
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
うずら豆 うずら豆の茹で汁 ウィンナーソーセージ 油 玉ねぎ にんにく ローリエ 白ワイン トマト パセリのみじん切り 塩・こしょう など