2017年07月15日
(更新 2019年02月20日)
これは使える!きゅうりとじゃがいもで作る料理、レシピ51本
今回は、きゅうりとじゃがいもで作った美味しそうな料理をご紹介します。きゅうりとじゃがいもの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。どれも美味しそうですよ!きゅうりといえばトマト、玉ねぎ、ごま、人参、卵などにも相性ぴったりです。きゅうりに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
給食のおばさんが作るパリパリハニーマスタードサラダ
momo12345 野菜は、お好みで変えて食べます。
じゃがいもでなくても、ごぼうや蓮根も、オススメですよ〜😊
ポイント
じゃがいもは、揚げはじめて色が付きはじめたら、どんどん色が入るので注意‼😱です。 揚げたら、芋を平に皿に広げておくとパリッとします。
材料
キャベツ 人参 きゅうり コーン じゃがいも 🍀マスタード 蜂蜜 サラダ油またはオリーブ油 酢 塩 にんにく 醤油 など
じゃがいもは、揚げはじめて色が付きはじめたら、どんどん色が入るので注意‼😱です。 揚げたら、芋を平に皿に広げておくとパリッとします。
材料
キャベツ 人参 きゅうり コーン じゃがいも 🍀マスタード 蜂蜜 サラダ油またはオリーブ油 酢 塩 にんにく 醤油 など
アボカドをとろとろなソースにしてじゃがいもを和えたおつまみ的な小さなお惣菜です。
mameco724 糖質の高いポテトサラダを糖質が低いアボカドを使うことで美容食にもなり、とろとろソースがからまって美味しいです。
ポイント
ソースにするアボカドがとろとろになるようによくつぶしてください。
材料
じゃがいも アボカド きゅうり レモン汁 マヨネーズ わさび (柚子胡椒でも美味しいです) など
ソースにするアボカドがとろとろになるようによくつぶしてください。
材料
じゃがいも アボカド きゅうり レモン汁 マヨネーズ わさび (柚子胡椒でも美味しいです) など
カンタン酢で✨ あっさりポテサラ〜❤︎
kozue39 バタバタ〜(๐›ω‹๐)੭💨
遅くなっちゃったー💦
投稿しまぁ〜〜す!!!
カンタン酢を使って…
あっさりしたポテトサラダをつくってみましたぁ〜😌🎵
具もシンプルに。。。
じゃがいも、きゅうり、玉ねぎ、コーンで✋✨
仕上がりは、とっても滑らかであっさりサッパリと美味しかったぁ😋💕
ポテサラ大好きだけど〜
極力、マヨネーズは少な目にしたいなぁ〜と。。。☺️そんな感じ〜✨
ポイント
カンタン酢の効果かなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*✨ 滑らかに仕上がります。。。 あっさりと食べやすいポテトサラダですよ♡ マッシュしたじゃがいもが熱いうちに、玉ねぎを入れると辛味が出ないそうです。あらかじめ水にさらしているので〜辛味が好きな方は、じゃがいもの粗熱がとれてからでOK〜😊
材料
玉ねぎ じゃがいも コンソメ きゅうり 塩 コーン カンタン酢 マヨネーズ 塩胡椒 ブラックペッパー など
カンタン酢の効果かなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*✨ 滑らかに仕上がります。。。 あっさりと食べやすいポテトサラダですよ♡ マッシュしたじゃがいもが熱いうちに、玉ねぎを入れると辛味が出ないそうです。あらかじめ水にさらしているので〜辛味が好きな方は、じゃがいもの粗熱がとれてからでOK〜😊
材料
玉ねぎ じゃがいも コンソメ きゅうり 塩 コーン カンタン酢 マヨネーズ 塩胡椒 ブラックペッパー など
とろとろポテトサラダ
1125shino 北海道産の無農薬男爵芋。人生初なくらい、美味しかった!北海道の人はこんなに美味しいじゃがいもを食べてるの⁈
ポイント
◉茹でたばかりのじゃがいもは熱いので、ゴム手袋とふきんで皮を剥いています ◉美味しいじゃがいもの時は、形がゴロゴロと残るようにしています ◉お正月に残った、いくら、サーモン、生ハムなど入れるとゴージャスになります
材料
じゃがいも きゅうり ハム 紫玉ねぎ ◉塩胡椒 ◉マヨネーズ ◉牛乳 ◉コンソメ など
◉茹でたばかりのじゃがいもは熱いので、ゴム手袋とふきんで皮を剥いています ◉美味しいじゃがいもの時は、形がゴロゴロと残るようにしています ◉お正月に残った、いくら、サーモン、生ハムなど入れるとゴージャスになります
材料
じゃがいも きゅうり ハム 紫玉ねぎ ◉塩胡椒 ◉マヨネーズ ◉牛乳 ◉コンソメ など
サーモンのムニエル タルタルソース : じゃがいものガーリック炒め : オクラのサラダ★
Aimmmu ちょっぴり早い晩ご飯♫
材料
サーモン 小麦粉 塩コショウ バター じゃがいも ニンニク オリーブオイル オクラ きゅうり サラダ菜 スティックブロッコリー たまご 牛乳 玉ねぎ など
サーモン 小麦粉 塩コショウ バター じゃがいも ニンニク オリーブオイル オクラ きゅうり サラダ菜 スティックブロッコリー たまご 牛乳 玉ねぎ など
ポテトサラダ~☆battymamaの晩ごはん~☆6/10☆
wankonyankomama ポテトサラダは十人十色~☆
各家庭で色々な作り方があると思いますが、battymamaは、下味をしっかり付けてマヨネーズは少なめ~
レインボーペッパーなるものにハマってま~す(*^^*)
じゃがいもは、お友達に掘りたてホヤホヤを頂いたので~お芋の味もバツグン!!
材料
じゃがいも にんじん きゅうり ゆで卵 塩 レインボーペッパー マヨネーズ など
じゃがいも にんじん きゅうり ゆで卵 塩 レインボーペッパー マヨネーズ など
ポテサラぎょうざ
micciewaori カレーフレーバーのポテトサラダを作り、ぎょうざの皮で包みました。パリパリに揚げ焼きした皮と、ポテト、きゅうり、ハムの食感がたのしい一品。
香ばしくて歯ざわりが良いので、おつまみにも( ^ω^ )
材料
じゃがいも 玉ねぎ きゅうり ハム カレー粉 酢 マヨネーズ 砂糖 塩 油 ぎょうざの皮 など
じゃがいも 玉ねぎ きゅうり ハム カレー粉 酢 マヨネーズ 砂糖 塩 油 ぎょうざの皮 など
タラモサラダパン
zipper トーストしたパンにタラモサラダを乗せただけのお手軽朝食です♪
ポイント
じゃがいもは塩を入れた水からゆでると、味付けが楽です。 ポテサラでも使えます♪
材料
じゃがいも たらこ(明太子) きゅうり マヨネーズ 塩 コショウ 砂糖 など
じゃがいもは塩を入れた水からゆでると、味付けが楽です。 ポテサラでも使えます♪
材料
じゃがいも たらこ(明太子) きゅうり マヨネーズ 塩 コショウ 砂糖 など
ポテトサラダ
ポイント
じゃがいもは少し小さめに切ると 火も通りやすい&つぶしやすく なるお( ^ω^ ) シリコン製の容器に入れて 電子レンジで熱してもOKだお( ^ω^ )
材料
じゃがいも 人参 きゅうり マヨネーズ 塩 胡椒 ブラックペッパー など
じゃがいもは少し小さめに切ると 火も通りやすい&つぶしやすく なるお( ^ω^ ) シリコン製の容器に入れて 電子レンジで熱してもOKだお( ^ω^ )
材料
じゃがいも 人参 きゅうり マヨネーズ 塩 胡椒 ブラックペッパー など
本日の〆 ツナポテトサラダ
shinjiterao レシピいれるまでもないか( ̄∀ ̄;)なめてんかって怒られそう。。。今日はこれとビール1本で〆です!(^∀^)ゞ
材料
ツナ缶 じゃがいも マヨネーズ きゅうり 塩こしょう など
ツナ缶 じゃがいも マヨネーズ きゅうり 塩こしょう など
ポテトサラダ
ポイント
ベーコンの旨味と塩分があるので、最後の塩コショウはお好みで。
材料
じゃがいも きゅうり 人参 コーン ベーコン マヨネーズ 塩、コショウ オリーブオイル など
ベーコンの旨味と塩分があるので、最後の塩コショウはお好みで。
材料
じゃがいも きゅうり 人参 コーン ベーコン マヨネーズ 塩、コショウ オリーブオイル など
★マセドアンサラダ★
BLUE86GT マセドアンとは賽の目切りの意味だそうです。
角切ったー(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
材料
じゃがいも きゅうり ミックスベジタブル マヨネーズ 塩 コショウ 酢 パセリ など
じゃがいも きゅうり ミックスベジタブル マヨネーズ 塩 コショウ 酢 パセリ など
ポテトサラダ
ポイント
塩とお酢で下味付けるのがポイントです✨ にんじんの生っぽいのが抵抗あったので、軽く茹でました😁 マヨネーズたっぷりの方が美味しいかな(笑)
材料
じゃがいも きゅうり にんじん ゆで卵 塩 お酢 マヨネーズ こしょう など
塩とお酢で下味付けるのがポイントです✨ にんじんの生っぽいのが抵抗あったので、軽く茹でました😁 マヨネーズたっぷりの方が美味しいかな(笑)
材料
じゃがいも きゅうり にんじん ゆで卵 塩 お酢 マヨネーズ こしょう など
ぽてサラ♡ヨーグルト入りでヘルシーに♫
ポイント
☆ヨーグルトをいれて、ヘルシーに♫ ☆&かぼちゃは、お肌にいいですよ♡ ☆大人用には、玉ねぎスライスを入れても美味しいです
材料
じゃがいも かぼちゃ ハム♡ ゆで卵 きゅうり 塩、ホワイトペッパー ビフィダスヨーグルト 味の素ピュアセレクトマヨネーズ など
☆ヨーグルトをいれて、ヘルシーに♫ ☆&かぼちゃは、お肌にいいですよ♡ ☆大人用には、玉ねぎスライスを入れても美味しいです
材料
じゃがいも かぼちゃ ハム♡ ゆで卵 きゅうり 塩、ホワイトペッパー ビフィダスヨーグルト 味の素ピュアセレクトマヨネーズ など
だしが決め手!ポテトサラダ
yamaki マヨネーズだけでも美味しいですが、白だしを隠し味で加えると、いつものポテトサラダがランクアップしちゃいますよ~(^_-)-☆
材料
じゃがいも にんじん きゅうり 玉ねぎ A豆乳 Aマヨネーズ Aヤマキ割烹白だし かつお節 など
じゃがいも にんじん きゅうり 玉ねぎ A豆乳 Aマヨネーズ Aヤマキ割烹白だし かつお節 など
✧じゃがいもとピーマンのきんぴら風&きゅうりとわかめの和え物✧
rurunyqn ちくわもいれて
甘辛いきんぴら風に
してみました(。・ω・)ノ゙
うまうまー♡
材料
じゃがいも ピーマン ちくわ ★砂糖 ★醤油 ★みりん ごま油 など
じゃがいも ピーマン ちくわ ★砂糖 ★醤油 ★みりん ごま油 など
角切り野菜とチキンのサラダ♪
yyuummii 隅っこの玉こんにゃくも自信作♪
いつもは出し醤油とスルメで煮込むところを今回は鶏ガラスープとお塩で仕上げました!
材料
鶏肉 じゃがいも にんじん きゅうり とびっこ マヨネーズ レモン汁 塩コショウ レタス など
鶏肉 じゃがいも にんじん きゅうり とびっこ マヨネーズ レモン汁 塩コショウ レタス など
サケ入りポテトサラダ
atsu1143 鮭LOVE部長の一品♪第3弾(笑)
塩鮭の塩分を生かした味付けです☆
お弁当にもピッタリ♪
ポイント
鮭はあまり細かくほぐし過ぎない方が美味しいです☆
材料
甘塩鮭 じゃがいも ☆お酢 ☆サラダ油 ☆塩コショウ きゅうり 塩 ★マヨネーズ ★レモン汁 など
鮭はあまり細かくほぐし過ぎない方が美味しいです☆
材料
甘塩鮭 じゃがいも ☆お酢 ☆サラダ油 ☆塩コショウ きゅうり 塩 ★マヨネーズ ★レモン汁 など
中1娘の吹部お弁当♡10分ポテトサラダレシピ
momozail タラコとトウモロコシの巻き寿司、北海しまえび、ハンバーグと空豆の金龍からめ、コロコロベーコン串、ポテトサラダ、お芋とししとう串、チキチキボーン、アリラン漬け、
ポイント
お弁当には水分が禁物⚠ きゅうりは水洗いしないでね☆
材料
【簡単ポテトサラダ】 じゃがいも きゅうり おろしにんにく マヨネーズ こしょう レモン汁 など
お弁当には水分が禁物⚠ きゅうりは水洗いしないでね☆
材料
【簡単ポテトサラダ】 じゃがいも きゅうり おろしにんにく マヨネーズ こしょう レモン汁 など
じゃがシャキッサラダ
chihru ポテトサラダが嫌いな娘!
マヨネーズがあまり好きではないので…。
野菜が大好きだから、こんなサラダにしてみました。
以前、働いていたとこで、こんな献立があったのを思い出して、作ってみました(●´ー`●)
ポイント
じゃがいもはシャキッと感が大切! あまり茹ですぎない(^o^) あとはお好みで〜♪( ´θ`)ノ 我が家はマヨネーズは少なめ〜(^O^) ゴマたっぷり☆
材料
じゃがいも 人参 きゅうり ささみ マヨネーズ めんつゆ ごま など
じゃがいもはシャキッと感が大切! あまり茹ですぎない(^o^) あとはお好みで〜♪( ´θ`)ノ 我が家はマヨネーズは少なめ〜(^O^) ゴマたっぷり☆
材料
じゃがいも 人参 きゅうり ささみ マヨネーズ めんつゆ ごま など
本日のサラダ2꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱おからぽてサラ♫
ポイント
簡単♫ でも、おからとヨーグルトのおかげでヘルシーなぽてサラです꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ マヨネーズもカロリーハーフを使いました♫
材料
じゃがいも にんじん 玉ねぎ シーチキン きゅうり おから ヨーグルト マヨネーズ 塩、黒胡椒、レモン汁、牛乳 ゆで卵 など
簡単♫ でも、おからとヨーグルトのおかげでヘルシーなぽてサラです꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ マヨネーズもカロリーハーフを使いました♫
材料
じゃがいも にんじん 玉ねぎ シーチキン きゅうり おから ヨーグルト マヨネーズ 塩、黒胡椒、レモン汁、牛乳 ゆで卵 など
【デリ風✨食べてみたい♪】ポテサラ
marigappa おはようございます☺︎
ポテトサラダって各家庭のものからお店のものまでいろいろあって、奥が深いですよね😊
デパ地下やショップに並んでるものってどれも美味しそうで「食べてみたい♪」と思うものばかり🍴✨
今回ご紹介するポテサラはまさにそんな【デリ風✨食べてみたい♪】を目指したものです💕
***************
アメブロ「Mari ごはん エトセトラ」
遊びに来て下さいね〜💛
http://ameblo.jp/m-a-r-ichan/
***************
ポイント
✨〜美味しくなるポイント〜✨ ポイント❶野菜の下処理をきっちりする ポイント❷じゃがいもが熱いうちに下味をつける事で味がよく馴染みます ポイント❸なんといっても【デリ風ソース】にあり! ヨーグルトでさっぱり食べやすい♪
材料
玉ねぎ 人参 きゅうり ハム じゃがいも ○酢 ○塩、胡椒 ゆで卵 【デリ風ソース】 マヨネーズ 無糖ヨーグルト など
✨〜美味しくなるポイント〜✨ ポイント❶野菜の下処理をきっちりする ポイント❷じゃがいもが熱いうちに下味をつける事で味がよく馴染みます ポイント❸なんといっても【デリ風ソース】にあり! ヨーグルトでさっぱり食べやすい♪
材料
玉ねぎ 人参 きゅうり ハム じゃがいも ○酢 ○塩、胡椒 ゆで卵 【デリ風ソース】 マヨネーズ 無糖ヨーグルト など
ポテサラツリー
YamasaShouyu クリスマスツリーを見立てたポテトサラダが、クリスマスの食卓を華やかにしてくれます♪「ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド」の優しい酸味が、さっぱりとしていくらでもいただけます♪
材料
じゃがいも きゅうり 玉ねぎ ベーコン ブロッコリー 黄色パプリカ ピンクペッパー A マヨネーズ ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド 塩・こしょう など
じゃがいも きゅうり 玉ねぎ ベーコン ブロッコリー 黄色パプリカ ピンクペッパー A マヨネーズ ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド 塩・こしょう など
カルピスを使った、ほの甘ポテトサラダ(o^^o)
kumisausa 前回投稿した、カルピスムースでポテトサラダにカルピス入れると美味しいよーって言ったら、知らない方が多かったので、カルピス入りポテトサラダレシピのせました(⌒▽⌒)
このレシピは、カルピスのホームページにのってる本物ですよ(o^^o)
私は、材料変えて、小さな子どももいないから、カルピス少なめで作ります(o^^o)
レシピ教えてーって言ってた、naoちゃん、今日ポテトサラダ投稿してた、あいママちゃん、食べ友お願いねー(o^^o)
ポイント
子どもも大好きな甘さになって、低カロリーでコクもしっかりつきますよ(o^^o)
材料
じゃがいも ウインナーソーセージ 人参 きゅうり コーンホール缶 カルピス コンソメ顆粒 サラダ油 マヨネーズ 塩 黒こしょう など
子どもも大好きな甘さになって、低カロリーでコクもしっかりつきますよ(o^^o)
材料
じゃがいも ウインナーソーセージ 人参 きゅうり コーンホール缶 カルピス コンソメ顆粒 サラダ油 マヨネーズ 塩 黒こしょう など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!