2017年07月14日
(更新 2019年02月17日)
やみつき!梨とレモンで作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、梨とレモンで作った人気料理です。梨とレモンを使った定番料理をまとめました。日本酒サングリアwith梨and柿、ホットはちみつジンジャー梨ドリンク、シチリアレモンパイ、花梨酵素シロップなどなど、どれも美味しそうですよ!梨といえば卵、レモン、牛乳、玉ねぎ、人参といった組み合わせでも大活躍。梨関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
梨ジャム◟́◞̀♡
pandamarumaru 梨いただいたので、ジャムつくってみました( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡
ポイント
お梨はいちょう切り半分とすりおろしたものを半分でいれると美味しいです♡
材料
梨 グラニュー糖 レモン汁 など
お梨はいちょう切り半分とすりおろしたものを半分でいれると美味しいです♡
材料
梨 グラニュー糖 レモン汁 など
簡単☆梨のコンポートケーキ
maorin78 梨を頂いたので、久しぶりにコンポートに👍作ってみたら美味しかったのでケーキまで焼いて見ました😁
コンポートはバニラアイスと食べると、これまた美味しい〜♡
ポイント
好みで生地にもシナモン入れても美味しいですよ! 冷蔵庫で冷やして次の日ぐらいの方が生地が落ち着いて美味しいです。
材料
◇梨のコンポート 梨 水 白ワイン グラニュー糖 レモン 好みでシナモンかバニラビーンズ ◇生地 小麦粉 砂糖 バター 玉子 ベーキングパウダー など
好みで生地にもシナモン入れても美味しいですよ! 冷蔵庫で冷やして次の日ぐらいの方が生地が落ち着いて美味しいです。
材料
◇梨のコンポート 梨 水 白ワイン グラニュー糖 レモン 好みでシナモンかバニラビーンズ ◇生地 小麦粉 砂糖 バター 玉子 ベーキングパウダー など
梨のコンポートケーキ
happylife0606 梨をいっぱい貰ったので
コンポートを作って ケーキにしてみました
中にも細かく切った梨がゴロゴロ~~
ポイント
お砂糖控えめ、グレープシードオイルでなるべくヘルシーにしました! バターだともっとコクが出るかもです 甘いのがお好きな方は砂糖を増やすとイイかも〜 りんごでも出来そう♪
材料
<梨コンポート> 梨 砂糖+蜂蜜 白ワイン レモン汁 シナモン <生地> 小麦粉 グレープシードオイルorバター 砂糖 卵 ベーキングパウダー シナモン など
お砂糖控えめ、グレープシードオイルでなるべくヘルシーにしました! バターだともっとコクが出るかもです 甘いのがお好きな方は砂糖を増やすとイイかも〜 りんごでも出来そう♪
材料
<梨コンポート> 梨 砂糖+蜂蜜 白ワイン レモン汁 シナモン <生地> 小麦粉 グレープシードオイルorバター 砂糖 卵 ベーキングパウダー シナモン など
梨のケーキ💕
Moko0610 アメリカで、安い梨発見❗❗
喜んで買ってきたけど…
あまり美味しくなかった💦
そこで、思い切ってケーキにしました😊👍
焼きたてにアイスクリームをのせて食べたら…幸せ〜💕💕💕
メッチャおいしかった⤴⤴⤴
ポイント
シナモンはお好みで… コンポートを作った煮汁は出来上がりに上に塗るときれいです 熱いうちに、アイスクリームがオススメですが、冷めたら、オーブントースターで温めて、アイスクリームで大丈夫です フワフワに膨らむ訳では無いですから、膨らまなくても失敗ではないですよ
材料
梨 砂糖 レモン汁 シナモン ケーキ生地 砂糖 卵 バターかサラダ油 ベーキングパウダー 薄力粉 シナモン など
シナモンはお好みで… コンポートを作った煮汁は出来上がりに上に塗るときれいです 熱いうちに、アイスクリームがオススメですが、冷めたら、オーブントースターで温めて、アイスクリームで大丈夫です フワフワに膨らむ訳では無いですから、膨らまなくても失敗ではないですよ
材料
梨 砂糖 レモン汁 シナモン ケーキ生地 砂糖 卵 バターかサラダ油 ベーキングパウダー 薄力粉 シナモン など
『水菜と梨のKorea風サラダ』
marron80 梨のサラダが
食べたいーっ!
水菜とホタテ貝柱と梨。
ドレッシングを考えたら🔥
キムチって
梨とかも入れて漬けるんだからと
無理やり?辛い選択しましたw
食べるラー油+レモン汁+ホタテを解凍した時の戻し汁です。
辛い選択
ばっちりでした。
まぁ…私的にですがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
梨のコンポート
pepemoko 梨が沢山で食べきれないので少し煮ました(^-^)
冷やしてとりあえずコーヒーフレッシュかけて食べたら
美味しい~♪ (❁´◡`❁)*✲゚*
材料
梨大2玉 白ワイン 砂糖 レモン汁 など
梨大2玉 白ワイン 砂糖 レモン汁 など
和梨のアーモンドタルト♡
botty 母のバースデーに梨のコンポートをたーっぷり使ったアーモンドタルト🎉💕💕
梨をオリゴ糖とレモン🍋汁で煮てコンポートに\(^o^)/柔らかくなった梨もこーするとまた美味しく食べれますよ😋🎵🎵
ナッツベースのクラフトと、アーモンドクリームが梨のコンポートによく合います( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*💖💓
仕上げに塗ったアプリコットジャムもいい仕事してくれてますっっ\(^o^)/
見た目は地味だけど😅💦笑
豚肉だんごとさつまいもなど秋の味覚甘酢あん*\(^o^)/*
kumisausa もう季節は秋にしてやるー*\(^o^)/*
で、甘酢あんは、レモン汁だからさっぱりしてるの(o^^o)
レシピはバレーの練習から帰ってから入力しますねー(o^^o)
高校野球、敦賀気比高校がまたまた勝ってベスト4*\(^o^)/*
日曜日に大阪桐蔭との対決となりました!やばい、チコちゃんとの勝負(^_^;)
と言うことで、再び食べ友(o^^o)
どちらも応援よろしくお願いします*\(^o^)/*
ポイント
こま切れ肉を丸めた肉団子は、柔らかでジューシー。レモンの酸味がきいた甘酢あんがご飯とも合う合う〜(⌒▽⌒)
材料
さつまいも 梨 ピーマン 湯で栗 豚コマ切れ肉 下味 酒 塩 甘酢あん 水 レモン汁 砂糖 しょうゆ 塩 片栗粉 片栗粉 揚げ油 など
こま切れ肉を丸めた肉団子は、柔らかでジューシー。レモンの酸味がきいた甘酢あんがご飯とも合う合う〜(⌒▽⌒)
材料
さつまいも 梨 ピーマン 湯で栗 豚コマ切れ肉 下味 酒 塩 甘酢あん 水 レモン汁 砂糖 しょうゆ 塩 片栗粉 片栗粉 揚げ油 など
梨酒
ポイント
梨とレモンは3か月頃に取り出しましょう。 熟成期間3か月でも飲めますが、6か月までおいた方が、おいしいです!
材料
梨 レモン 氷砂糖 ホワイトリカー(35度) など
梨とレモンは3か月頃に取り出しましょう。 熟成期間3か月でも飲めますが、6か月までおいた方が、おいしいです!
材料
梨 レモン 氷砂糖 ホワイトリカー(35度) など
梨と生ハムのヨーグルトドレッシングサラダ 🍴
welcomeizumi ヨーグルト、白ワインビネガー、ハーブソルト、レモンオリーブオイルでドレッシング。
フィニッシュに、レモンオリーブオイル、ブラックペッパー、ナッツ類を散らして。
ヨーグルトがスッキリ爽やかな味わい🍴
日本酒サングリアwith梨
rikki09 辛口の日本酒で梨サングリアを作った👍
チャレンジメニューなのでまずは日本酒と梨、変色防止にレモンを入れたよ😊
レモン1/8個は多かったかな?
まぁえぇ…まずは今夜味見ですな😋
梨と生ハムのサンド☆
ponponyo30 朝から雨が激しい…。皆様は大丈夫ですか⁈ 今日は梨と生ハムのサンドにしましたぁ〜‼カッテージチーズも乗せて♬梨がジューシーで美味しい☆ カッテージチーズの作り方、知ってる方もたくさんいらっしゃると思いますが載せておきます♬
ポイント
出来上がりに軽くお塩を足して味を調整してもいいと思います! こしたときの生乳はもったいなので、スープやお味噌汁に! 栄養満天です♬
材料
牛乳 お塩 レモン汁 など
出来上がりに軽くお塩を足して味を調整してもいいと思います! こしたときの生乳はもったいなので、スープやお味噌汁に! 栄養満天です♬
材料
牛乳 お塩 レモン汁 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!